
エコカー
EVフェスティバル16開催、日本初の自動運転車タイムアタックも 11月3日
日本EVクラブは、22回目を迎えるEVの祭典「日本EVフェスティバル」を11月3日、筑波サーキット・コース1000で開催。日本初となる自動運転競技車タイムアタックを実施する。

エコカー
最新EV・PHEV試乗&セミナー…新型 プリウスPHV レポートも 9月18日
日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を9月18日、日本科学未来館で開催。参加者を募集している。
![EVだけの山岳ドライブ、乗鞍スカイラインを走ってみた[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1085859.jpg)
モータースポーツ/エンタメ
EVだけの山岳ドライブ、乗鞍スカイラインを走ってみた[動画]
日産自動車は、日本で最も標高が高い公道を『リーフ』でドライブする様子を収めた動画「EVだけの雲上ドライブ! 乗鞍スカイラインを走ってみた」をYouTube公式チャンネルにて公開した。

エコカー
日本最高度「乗鞍スカイライン」をEVで走る…ジャパンEVラリー
電気自動車(EV)の夏祭り「ジャパンEVラリー2016」が、7月16日から18日の3日間、日本EVクラブによって開催された。

エコカー
ジャパンEVラリー、7月16日~18日に開催…乗鞍スカイラインで雲上のEVドライブ
日本EVクラブは、第3回となる電気自動車の夏祭り「ジャパンEVラリー2016」を、7月16日から18日の3日間、白馬~乗鞍~高山で開催する。

エコカー
「PHVはライフスタイルを変える」日本EVクラブ 舘内代表
日本EVクラブの舘内端代表は5月13日、都内でプラグインハイブリッド車(PHV)について講演し「今までのエンジン車あるいはハイブリッド車(HV)と何が一番違うかというと、ライフスタイルを変えるということだ」との見方を示した。

エコカー
EV一番塾、参加者募集「いま、なぜ自動運転なのか」4月16日
日本EVクラブは、EV一番塾を4月16日、日本科学未来館(東京お台場)で開催する。

エコカー
日本EVクラブ、中学生対象の次世代車教室を開催…三輪EVを組み立てる
日本EVクラブは、世田谷区在住、在学の中学生を対象としたワークショップ「次世代車教室 電動三輪車E3 をつくろう!」を全3回(3月13日、20日、27日)の日程で開催する。

エコカー
日本EVクラブ、電動レーシングカートによる自動運転レースを計画…11月3日 筑波
日本EVクラブは、自動運転電気レーシングカートによるレースを11月3日、筑波サーキット・コース1000で開催する計画を進めている。

自動車 社会
神奈川県、「ガソリンベーパー」抑制をテーマとしたシンポジウムを開催…1月25日
神奈川県は、PM2.5など大気汚染物質改善に向け、「『ガソリンベーパー』を考えるシンポジウム」を1月25日、横浜情報文化センターにて開催する。参加は無料。