プロドライブ、08年はエントリーせず
来季からの参戦が濃厚と見られていたプロドライブが2008年のエントリーを見送ったことを正式に明らかにした。プロドライブが希望する“カスタマーカー”案は他のコンストラクターから理解を得られなかった模様。
リチャーズ、ヘリコプター事故から無事に生還
元BAR代表で、来季プロドライブでF1入りが噂されているデイビッド・リチャーズがヘリコプター事故から無事に生還していたことが明らかになった。リチャーズはベルギーGP終了後、自らの運転するヘリコプターで自宅のあるイギリスに戻る途中だったという。
デラロサ、プロドライブ入りか?
2008年からF1参戦予定のプロドライブのドライバーとして、ベテランのペドロ・デラロサが内定したとスペインの新聞が報じている。
プロドライブ製の家庭用ヒーター
イギリスのスポーツカー・スペシャリスト、プロドライブは、英ディセンコ・エナジー社と協同で、mCHPと呼ばれる家庭用のボイラーを開発した。このmCHPは、従来の家庭用ボイラーよりも燃焼効率が良い上に、発電機能もあり、電気を家庭で使用するほか、電力会社への売電も行える。
プロドライブ、マクラーレン メルセデスを使用か?
来季からF1に参戦するプロドライブがマクラーレン・メルセデス製のシャシー&エンジンを使用するのではとの噂が流れている。これはバーレーンGPでプロドライブのリチャーズ代表がルイス・ハミルトンの父アンソニーとグリッドを回っていたことから噂に拍車がかかったもの。
アストンマーチン、F1進出か? …フォード離脱で
フォード自動車はアストンマーチンをデイビッド・リチャーズらが参加している合資団体に売却したことを発表。これを受けて2008年からF1参戦するリチャーズ率いるプロドライブが“アストンマーチン”ブランドの名で参戦するのではとの見方が浮上している。
ロス・ブラウンにマクラーレン入りの噂
フェラーリ復帰が内定しているはずのロス・ブラウンにマクラーレン入りの噂が急浮上している。
【オートスポーツインターナショナル07】F1参戦のプロドライブのマシンは?
デイビッド・リチャーズ率いるプロドライブは、2008年よりF1に参戦する。リチャーズは、「08年3月のシーズン開幕から逆算して、チームづくりを進めている。そのため07年12月まではテスト走行も行わない」との見通しを示した。
プロドライブがF1参戦決定---2008年
FIAは4月28日、デイビッド・リチャーズ率いるプロドライブが2008年F1エントリーを果たしたことを正式発表した。「プロドライブ全員にとって喜ばしいニュース。エントリーは始まりにすぎない」とリチャーズ。
プロドライブがスバルと合弁、スボーツカー生産?
2人乗りのスポーツカー『P2』を発表し勢いに乗っているイギリスのスペシャリスト、プロドライブに、スバルとジョイントベンチャーを設立するのではないかとの観測が流れている。15日付けの英『フィナンシャル・タイムズ』紙が報じた。
