
福岡都市高速、無料化により西部方面の交通量増加…4月前半速報値
福岡都市高速では、4月前半の福岡前原道路~福岡都市高速間の交通量を集計、その速報値を4月17日に公表した。

2012年度、福岡・北九州両高速とも微増、環状線の効果…4月5日発表
福岡北九州高速道路は、2012年度:福岡高速・北九州両高速の交通量速報を発表したが、福岡高速が前年度比3.8%、北九州高速が同じく0.5%と、両高速道路とも、僅かながら増加傾向であることが分かった。

都市高速5社が震災時の応急復旧業務で協力
首都高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、名古屋高速道路公社、福岡北九州高速道路公社、広島高速道路公社の都市高速道路5社は、「震災時等における応急復旧業務の相互協力に関する協定」を締結した。

北九州高速で1区間割引---ちょっと乗ってみて
福岡北九州高速道路公社は、北九州高速道路で1(ワン)区間割引社会実験を4月16日 - 8月31日の期間で実施する。

福岡北九州高速でキャンペーン…ETCで1万円、持ってない人には購入補助
福岡北九州高速道路公社では、11月1 - 30日の期間で「都市高速ETCサンクスキャンペーン」を実施する。

高速道路1000円スタート、午前の渋滞は軽微
ETC休日特別割引、いわゆる1000円高速が本日より始まった。春休み期間ということもあり、大渋滞が懸念されたが、今朝の時点では深刻な渋滞は起きてない。

北九州都市高速でETCレーン運用変更…小倉駅北・日明料金所
福岡北九州高速道路公社は、北九州都市高速道路の小倉駅北料金所と日明料金所のETCレーン運用を変更すると発表した。

福岡北九州高速道路でETCレーンの運用変更
福岡北九州高速道路は、山路・北方・大手町料金所のETCレーンについて、今までのETC/一般併用からETC専用に変更すると発表。

広島と福岡のETC車載器キャンペーンが終了
広島高速道路公社が実施していた「広島高速ETC車載器キャンペーン」と、福岡北九州高速道路公社が実施していた「北九州高速ETC車載器キャンペーン」は、それぞれ助成台数に到達したため終了した。

北九州高速でETC車載器キャンペーン
福岡北九州高速道路公社・北九州高速道路は12月1日から、北九州高速ETC車載器キャンペーンを実施する。ETC車載器を新たに購入した場合、セットアップ・取付費・本体価格の合計から最大5250円を割引する。

北九州都市高速、ETCの運用開始 11月1日
福岡北九州高速道路公社は、北九州都市高速で11月1日0時にETCの運用を開始する。ETCの利用で、日祝日割引では終日10%、土曜割引では終日5%、夜間早朝割引(22時 - 翌7時)では10%の割引がなされる。

ETCレーンを60回突破 男を逮捕
福岡県警は23日、ETCレーンを突破し、高速道路や有料道路の通行料支払いを不正に免れていたとして、24歳の男を道路整備特別措置法違反(不正通行)などの容疑で逮捕した。昨年10月から今年5月までの間、約60回の不正通行を行っていたとみられる。

福岡高速ETC割引キャンペーンを1年間延長
福岡北九州高速道路公社は、2006年8月から実施してきた「福岡高速ETC割引キャンペーン」の期限を、当初の2008年3月31日から2009年3月31日まで延長すると発表した。キャンペーンは、「マイレージサービス割引」とコーポレートカード割引」の2種類。

福岡高速、ETC車載器キャンペーン
福岡北九州高速道路公社は、12月1日 - 28日の期間で「福岡ETC車載器キャンペーン」を実施する。アンケートに答えると、先着2万台に対してETC車載器購入価格などから5250円を割引する。

福岡都市高速、スイスイ得々キャンペーン…クオカードをゲット
福岡北九州高速道路公社では、福岡都市高速ETC運用1周年を記念し、「スイスイ得々キャンペーン」を4月1日から4月30日の期間で実施する。