
小池知事「東京の本気度をみて」、空飛ぶクルマや水空両用ドローンなど展示…City-Tech.Tokyo
気候変動、感染症、国際情勢の変化……。世界が大きな転換期に直面しているなか、多様なアイデアとテクノロジーで持続可能な新たな都市像を、東京は実現できるか。

自動車アフターマーケットの今を知る…「IAAE 2023」の開催近づく 3月7-9日
幅広い自動車関連事業者の活性化を目的とした商談型のビジネス展示会「第20回 国際オートアフターマーケットEXPO 2023(IAAE 2023)」が、3月7~9日に、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。

ポルシェ75周年を祝うアジア最大のイベント、6月3・4日に開催決定
ポルシェジャパンは、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェコミュニティイベント「ポルシェフェスティバル」を6月3日・4日に開催すると発表した。

初心者からベテランまで楽しめる走行会「ダンロップサーキットステーション」、5月20日より順次開催
住友ゴムは、初心者からベテランまで、誰でもバイクを楽しむことができるモーターサイクルイベント「ダンロップサーキットステーション2023」を5月20日から順次開催する。

JAXA「調布航空宇宙センター」一般公開 4月23日
JAXAは2023年4月23日、調布航空宇宙センターにて「一般公開」を開催すると発表した。今回の開催は、海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所と合同での開催となる。定員5,000名。事前申込制。申込は2月27日午前11時~。

“数珠つなぎ走行”でギネス記録、新型車も登場…ランボルギーニが60周年イベント@鈴鹿サーキット
アウトモビリ・ランボルギーニは鈴鹿サーキットにおいて、60周年を祝うランボルギーニデイを2月23日に開催し、ギネス記録も達成した。

「ハンドルぐるぐる体操体験会」リアルとバーチャルのNISSAN CROSSINGで同時開催 3月4日
日産自動車は3月4日、東京・銀座のブランド発信拠点「NISSAN CROSSING」とバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING」を結び、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」を同時開催する。

【IAAE 2023】海外勢復帰、コロナ禍以降最大規模で開催 3月7-9日
国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会は、3月7日から9日の3日間、東京ビッグサイトにて「第20回国際オートアフターマーケットEXPO 2023(IAAE 2023)」を開催する。

ラリーカーが名古屋都心をパレード、新城ラリーPR 2月19日
来る2月19日、本物のラリーカーが名古屋都心を走行する「新城ラリーパレード in 名古屋」が開催される。

日産『エクストレイル』がスキー場ジャック、雪上試乗も実施 2月18-19日にパルコール嬬恋
日産自動車は、パルコール嬬恋スキー場(群馬県吾妻郡嬬恋村)とコラボレーションし、『エクストレイル』新型の世界観でスキー場を全面プロデュースした「NISSAN e-4ORCE SKI RESORT」を2月18日・19日の2日間限定でオープンする。