
【夏休み】エヴァンゲリオン オロチ 一般公開…エヴァ博 7月15日から
7月15日から8月26日まで渋谷ヒカリエ(東京都渋谷区)で開催されるエヴァ博=「EVANGELION CROSSING EXPO - エヴァンゲリオン大博覧会 -」に『エヴァンゲリオン・オロチ』が登場する。

【夏休み】ハイウェイみて! 親子見学会---新東名開通10周年 8月に各地で
NEXCO中日本は、新東名高速道路 御殿場ジャンクション(JCT)~浜松いなさJCT間の開通10周年を記念して、親子を対象とした現場見学会「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」を開催する。

【夏休み】子どもたちの知らない「高速道路の世界」…特別体験会 8月2日
NEXCO東日本は、小学生(4-6年生)親子を対象とした高速道路特別体験会を8月2日に群馬県高崎市内にて開催する予定。参加者の募集を開始した。

【夏休み】食もクルマもカーボンニュートラル…トヨタ博物館でSDGsを考える 7月29日から
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、7月29日から10月30日まで、夏の企画展「トヨタ博物館でSDGsを考える第2弾 -食もクルマもカーボンニュートラル-」を開催する。

【夏休み】小学生向けEV体験、ホンダ大学校の特別授業---SDGsを学ぶ 8月8日
ホンダテクニカルカレッジ関西は8月8日に、特別授業『未来のクルマ“電気自動車”の仕組みを知る』を開催する。夏休みを迎える小学生向けに、自動車に関するさまざまな体験を通じて「持続可能な開発目標」=SDGsを学ぶことができる特別授業だ。

フィアットピクニック2022…今年は500誕生65周年 9月10日
ステランティスジャパンは、フィアット『500(チンクエチェント)』の誕生日を祝う公式バースデーイベント「フィアット ピクニック 2022」を9月10日、浜名湖ガーデンパーク(静岡県浜松市)で開催する。

KATANAミーティング、ビッグフラッグを初披露 9月11日
スズキ二輪は、「KATANA Meeting 2022」を9月11日、はままつフルーツパーク(浜松市)にて開催する。テーマは「KATANAで楽しもう Let's Have Fun with KATANA!」。第1回「KATANA Meeting 2019」以来、リアルイベントは3年ぶりだ。

BMWモトラッドデイズ…パレード、ヒルクライム、豚の丸焼き 9月3-4日
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2輪ミーティングイベント「BMWモトラッドデイズ ジャパン 2022 ライト」を9月3日・4日の2日間、Hakuba 47 マウンテンスポーツパーク(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

体験型イベント「エンジョイ ホンダ」…多面的な魅力 9月3日より各地で
ホンダは、体験型イベント「エンジョイ ホンダ 2022」を、9月3日のモビリティリゾートもてぎを皮切りに、各地域で開催する。

自動運転EV『e-Palette』やソファー型モビリティを体験出来る…Mirai can FES 開催中
日本科学未来館(東京都江東区)は7月8日、同日から10日まで開催する、初の全館イベント『Mirai can FES - ミライキャンフェス -』にあわせて、常設展の新設計画や今後の活動方針の発表会を行った。