
【夏休み】宇宙とロケットを学ぶ講座 8月27日オンライン
三菱みなとみらい技術館は、2022年8月27日にMMキッズみらい塾 特別編「『宇宙なんちゃら こてつくん』と学ぼう!宇宙とロケット」をオンラインにて開催する。小学生対象だが、保護者と一緒の参加であれば未就学児も参加可能。事前申込制。

東京パラリンピックでの取り組みを発展…バリアフリーシンポジウム 9月4日
国土交通省は、「東京パラリンピック2020大会」での取り組みを継続・発展するため「共生社会バリアフリーシンポジウムin伊勢」を9月4日に開催すると発表した。

BMWモトラッドデイズ、ニューノーマル様式で復活 9月3-4日
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2輪ミーティングイベント「BMWモトラッドデイズ ジャパン 2022 ライト」を9月3日・4日の2日間、Hakuba 47 マウンテンスポーツパーク(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

【夏休み】「大空見上げて笑顔に」室屋選手が描くニコちゃんマーク 8月16日予定
レクサスは、エアレース・パイロット室屋義秀選手による、大空に白色の大きなニコちゃんマークを描く「Fly for ALL #大空を見上げよう」フライトを茨城県8か所の上空で8月16日以降に実施する。

『てきと~』な鉄道テーマパーク始まる…“いいかげん”を楽しもう 8月6日から
2022年8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて、てきと~なテーマパーク『てきと~な鉄道展』が開催される。

【アソモビ2022】豪華絢爛な超大型キャンピングカーも登場 8月6-7日
アソモビ実行委員会は、8月6・7日の2日間、幕張メッセにて“遊べるモビリティ"の総合展「アソモビ2022 in Makuhari」を開催する。

【夏休み】2階建てオープントップバスで東京湾を感じる 8月6-21日
2階建てオープンバス「スカイバス東京」を運行する日の丸自動車興業は、三井アウトレットパーク木更津および東京湾横断道路とのコラボレーション企画として、8月6日から21日まで、千葉県木更津市にて「スカイバス東京 in 木更津」を運行する。

洗車検定、今年もオンラインで開催 10月22日
日本総合検定資格センターは、「洗車検定1級~3級」試験をウェブで10月22日に実施する。

初代ステップワゴン誕生秘話をドラマチックに再現…ホンダコレクションホール企画展
栃木県茂木町の「モビリティリゾートもてぎ」内にあるホンダコレクションホールで、「STEP WGN開発物語」と銘打った企画展を行っている。8月22日まで。

【夏休み】キッズエンジニア、オンライン参加は予約不要 7月29日・30日
自動車技術会は、2022年7月29日・30日の2日間にわたり、小学生を対象に「キッズエンジニア2022」をパシフィコ横浜とオンラインで開催する。オンラインプログラムは予約なしで参加できる。