![【東京キャンピングカーショー2022】トレンドはテレワークや防災[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779654.jpg)
【東京キャンピングカーショー2022】トレンドはテレワークや防災[フォトレポート]
東京キャンピングカーショー2022が7月24日まで、東京ビッグサイトで開催中だ。一般社団法人日本RV協会によると、国内キャンピングカーの累積保有台数と販売売上合計額が、2021年にはいずれも過去最高を更新した。

苗場の森のボードウォークを補修、ジープが支援…フジロック開催に向けて
7月最初の週末、1か月後に「FUJI ROCK FESTIVAL(以下「フジロック」)」の開催を控えたタイミングの新潟県・苗場スキー場で、恒例の「ボードウォーク・ボランティアキャンプ」が実施された。

愛車でサーキットを走る「KAZEミーティング」…初心者も上級者も 9月24日
カワサキモータースジャパンは、「KAZEサーキットミーティング」を9月24日、名阪スポーツランド(奈良県山辺郡山添村)で開催する。また『Ninja ZX-25R』限定の「Ninja Team Green Trial」も併催する。

トライアンフがライディングレッスン…サーキットで 9月10日
トライアンフモーターサイクルズジャパンは、「トライアンフ ライディングアカデミー(TRA)」を9月10日、茂原ツインサーキット(千葉県茂原市)で開催。定員30名で参加者の募集を開始した。

フリースタイルMXや林道走行…BDS真夏の祭典 8月21日
バイク検索サイト「BDSバイクセンサー」を運営するビーディーエスは、バイク乗りが家族や友達と一緒に丸1日楽しめるイベント「BDSバイクセンサー 真夏の祭典」を8月21日、柏の杜会場(千葉県柏市)で開催する。

【夏休み】ロケットの素材展示や宇宙兄弟メニュー…宇宙・地球ラボ 7月20日から
ネスレ日本は宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、「ネスカフェ×JAXA×宇宙兄弟 夏休み宇宙・地球ラボ」を、2022年7月20日から8月31日までネスカフェ原宿で開催する。人工衛星やロケットの素材の展示等の4つの体験学習ができる。

LCサウンドファクトリーで恒例の『夏まつり』 7月17日
7月17日に栃木県宇都宮市の人気ショップ lc sound factory(エルシーサウンドファクトリー)にて、恒例の『LC夏まつり』が開催される。

メルセデスベンツ EQB、『ONE PIECE』とタイアップ…ラッピングカーなど企画
メルセデス・ベンツ日本は、日本国内で7月14日より販売を開始した新型電気自動車『EQB』のコミュニケーション活動の一環として、8月6日に公開予定の映画『ONE PIECE FILM RED』とのタイアップキャンペーンを、7月14日より順次実施する。

【トヨタ クラウン 新型】東京六本木ヒルズにクロスオーバー2台を展示、屋外広告も
トヨタ自動車は、『クラウン』新型の発表に伴い、「DISCOVER YOUR CROWN.」キャンペーンを開始。7月24日まで、六本木ヒルズ メトロハット外周/アートボードにクラウンの多様な新しいスタイルを表現したグラフィックを掲出する。

【夏休み】唯一の国鉄マンモス電機を特別展示…「ニーナ」ことEF66 27 8月20-28日
JR貨物と京都鉄道博物館は7月13日、EF66形電気機関車0番台で唯一の存在となった27号機(EF66 27)8月20~28日に京都鉄道博物館本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで特別展示すると発表した。