
自動車 社会
【夏休み】動物園サマースクール…飼育員や獣医の手伝い体験
南海電気鉄道は6月10日、みさき公園みんなの夏休み宿題応援プロジェクト「動物園サマースクール」の開催について発表した。

自動車 テクノロジー
初中等教育のICT活用を検討…CIEC 第91回研究会 7月18日
コンピュータ利用教育学会(CIEC)は7月18日、大学生協杉並会館において「CIEC第91回研究会」を開催する。

自動車 ビジネス
Keep Running JAPAN マウイマラソンが震災復興を応援
東日本大震災で日本の沿岸を襲った津波は、太平洋沖合のハワイ諸島にも到達した。目立った被害はなかったようだが、そんな縁もあってか、マウイ島で9月17〜18日に開催される「マウイマラソン2011」では、東日本大震災の復興のためのチャリティ活動を行なう。

モータースポーツ/エンタメ
【夏休み】サーキット走行の基礎を学ぶ…FSWファーストインプレッション
富士スピードウェイは10日、7月11日にビギナー向けFISCOライセンス講習プログラム「第10回 FSWファーストインプレッション」(4輪車限定)を開催すると発表した。

自動車 社会
【夏休み】こども映画フェア 『ヘレンと共に』など5作品
日本視聴覚教育協会は、8月19日に開催する第58回教育映像祭「夏休みこども映画フェア」の観覧者を募集している。

自動車 社会
【夏休み】ロボット制作体験プログラム 高校生対象
東京工業大学では、高校生を対象とした体験プログラム「先端ロボットの世界2011〜ヘビ型ロボットを作ろう!〜」を、7月25日と29日に開催する。

自動車 社会
【夏休み】ゆめまちチャレンジ…テレビ、広告、線路
阪急阪神ホールディングスでは、夏休み期間中に実施する小学生を対象とした「阪急阪神 ゆめまちチャレンジ隊2011」の参加者を募集している。

自動車 ビジネス
国立科学博物館「かぞくですまいの節電計画」 6月26日
国立科学博物館では、6月26日に開催される「かぞくですまいの節電計画」の参加者を募集している。

モータースポーツ/エンタメ
【夏休み】500円で体験可能な300講座
300種類の講座を手軽に体験できる「インターナショナルワークショップフェスティバル『300DOORS』」が、7月16日から8月9日にかけ大阪市で開催される。

自動車 ビジネス
からくり自動車など科学工作教室 6月12日から開催
トヨタ自動車は、小学生を対象に開催する科学工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」の2011年度開催計画を決定した。2011年度は、全国8都道府県で計16回実施する。参加費は無料。