
【東日本大地震】EVサミット、18日開催を延期
静岡県磐田市で18日に開催予定だった「全国EVサミットinしずおか」の開催延期が発表された。主催する静岡県や、共催する電気自動車普及協議会(APEV)のウェブサイトなどで告知している。

【東日本大地震】富士スピードウェイ、ファン感謝イベント中止 3月27日
富士スピードウェイは14日、3月27日に開催予定のファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011」の中止を決定したと発表した。購入済みの入場券等の取扱いについては、別途発表される。

【東北地方太平洋沖地震】IAAE2011、開催する方向で調整
国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2011事務局は、3月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催するIAAE2011について、東北地方太平洋沖地震の影響で中止する予定はないとした。

【東北地方太平洋沖地震】箱根町PHVイベントが中止
「ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画」の開催事務局は、3月12日と13日の両日に予定していた同イベントの開催中止を発表した。11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、「断続的に余震が続くこと、交通機関の混乱が続くことが予想されるため」としている。

神奈川でEV用リチウムイオン電池研究会フォーラム 3月18日
電気自動車(EV)の普及に力を入れている神奈川県は、新しいEV用のリチウムイオン電池の研究開発を促進するため、「EV用リチウムイオン電池研究会フォーラム」を開催する。

京都大学、お菓子の科学を親子で実験 4月24日
京都大学では4月24日、同大学理学部セミナーハウスにて「2011年親子理科実験教室」を開催する。

リーフEV、フィットHV、電アシ、カーシェアに試乗できる 3月12-13日
オリックス自動車は、日産自動車の電気自動車(EV)『リーフ』などに試乗できる「エコカー試乗会」を開催する。

カートによる耐久レース“K-TAI” 7月23-24日
モビリティランドは9日、7月23〜24日にツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)で『エンデュランス・カーニバルもてぎKART耐久フェスティバル』(“K-TAI”)を開催すると発表した。

箱根御殿場観光とモータースポーツ観戦、モニターツアー 3月27日
富士スピードウェイは9日、3月27日に開催するファン感謝イベント“FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2011”の見学と箱根・御殿場観光をセットにしたバスツアーを実施すると発表した。

痛車にアイドル、春萌えフェスタ 3月19-31日
MEGA WEBでは、3月19〜31日の期間、春休みイベント「春萌えフェスタ in MEGA WEB」を開催。会場では雑誌『痛Gグラフィックス』とのコラボレーションによる痛車や、展示車の新車をラッピングした“オリジナル痛車”が披露される。