フィアット 500 のユーザーミーティング 11月19日
フィアット500、アバルト500のユーザーミーティングが愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡で11月19日に開催される。
スポーツクラシックカーが1200kmを走破 10月8-11日
10月8~11日の4日間、スポーツクラシックカーによるラリーイベント「La Festa Autunno 2011」が開催される。往年のクラシックカーが、1都8県の一般公道や、富士スピードウェイのレーシングコース、約1200kmを走破する。
震災で延期したEVサミット開催へ 11月1日
今年3月18日に開催が予定されていたものの、直前に発生した東日本大震災の影響で延期に追い込まれていた「全国EVサミットinしずおか」が、11月1日に開催されることになった。
京都で物理にチャレンジ、理論&実験 11月20日
京都府教育委員会では、11月20日に府内の中高生を対象に実施する「京都物理コンテスト2011」の参加者を募集している。
トヨタ ラクティス の新CM、一般参加で収録 10月8日
トヨタマーケティングジャパンとエイベックス・グループ・ホールディングスは8日に、トヨタのコンパクトカー『ラクティス』のプロモーションとして、東京、六本木ヒルズアリーナにて、一般参加型CMの撮影と、大橋トリオの楽曲収録とPV撮影イベントを実施する。
ITSスポットサービス対応機器デモ 10月7日まで
国土交通省を中心とした8団体が取材する「ITSスポットサービス展示会」が汐留シオサイト(東京都港区東新橋)の地下1階イベントスペースで10月7日まで開催中。3日には主催団体による展示会セレモニーが開かれ、解説ビデオの点灯式が行われた。
次世代モバイルビジネス開拓へ、Mobile IT Asia 開催…10月12日に概要説明会
次世代のモバイルITビジネスが一堂に介する「Mobile IT Asia」(モバイルITアジア)が2012年3月14〜16日、東京ビッグサイトで開催される。
ここが宇宙への入り口だ 10月2日から
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2日から各施設の一般公開を開始する。
太陽光発電の巨大コンセント&プラグが登場 神戸の芸術祭
JX日鉱日石エネルギーは9月30日、10月1日~11月23日に開催される「神戸ビエンナーレ2011・芸術祭」に、太陽光発電パブリックアートとして、巨大なコンセントとプラグをイメージしたアート作品を設置すると発表した。
カーセブン、痛Gふぇすたでチャリティ企画を実施 10月9日
10月9日に開催される「第5回 痛Gふぇすたinお台場」(主催:芸文社)のイベントで、カーセブンディベロプメントはチャリティ企画「痛車AID」を実施する。
