★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(422 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
震災で延期したEVサミット開催へ 11月1日 画像
エコカー

震災で延期したEVサミット開催へ 11月1日

今年3月18日に開催が予定されていたものの、直前に発生した東日本大震災の影響で延期に追い込まれていた「全国EVサミットinしずおか」が、11月1日に開催されることになった。

京都で物理にチャレンジ、理論&実験 11月20日 画像
自動車 社会

京都で物理にチャレンジ、理論&実験 11月20日

 京都府教育委員会では、11月20日に府内の中高生を対象に実施する「京都物理コンテスト2011」の参加者を募集している。

トヨタ ラクティス の新CM、一般参加で収録 10月8日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ ラクティス の新CM、一般参加で収録 10月8日

トヨタマーケティングジャパンとエイベックス・グループ・ホールディングスは8日に、トヨタのコンパクトカー『ラクティス』のプロモーションとして、東京、六本木ヒルズアリーナにて、一般参加型CMの撮影と、大橋トリオの楽曲収録とPV撮影イベントを実施する。

ITSスポットサービス対応機器デモ 10月7日まで 画像
自動車 テクノロジー

ITSスポットサービス対応機器デモ 10月7日まで

国土交通省を中心とした8団体が取材する「ITSスポットサービス展示会」が汐留シオサイト(東京都港区東新橋)の地下1階イベントスペースで10月7日まで開催中。3日には主催団体による展示会セレモニーが開かれ、解説ビデオの点灯式が行われた。

次世代モバイルビジネス開拓へ、Mobile IT Asia 開催…10月12日に概要説明会 画像
自動車 ビジネス

次世代モバイルビジネス開拓へ、Mobile IT Asia 開催…10月12日に概要説明会

次世代のモバイルITビジネスが一堂に介する「Mobile IT Asia」(モバイルITアジア)が2012年3月14〜16日、東京ビッグサイトで開催される。

ここが宇宙への入り口だ 10月2日から 画像
自動車 テクノロジー

ここが宇宙への入り口だ 10月2日から

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2日から各施設の一般公開を開始する。

太陽光発電の巨大コンセント&プラグが登場 神戸の芸術祭 画像
自動車 ビジネス

太陽光発電の巨大コンセント&プラグが登場 神戸の芸術祭

JX日鉱日石エネルギーは9月30日、10月1日~11月23日に開催される「神戸ビエンナーレ2011・芸術祭」に、太陽光発電パブリックアートとして、巨大なコンセントとプラグをイメージしたアート作品を設置すると発表した。

カーセブン、痛Gふぇすたでチャリティ企画を実施 10月9日 画像
自動車 ビジネス

カーセブン、痛Gふぇすたでチャリティ企画を実施 10月9日

10月9日に開催される「第5回 痛Gふぇすたinお台場」(主催:芸文社)のイベントで、カーセブンディベロプメントはチャリティ企画「痛車AID」を実施する。

日本人は元気な宇宙人だ 11月5-6日 画像
自動車 社会

日本人は元気な宇宙人だ 11月5-6日

宇宙子どもワークショップ2011実行委員会は、11月5日〜6日に開催する「宇宙子どもワークショップ2011 in つくば」の参加者募集を開始した。

材料バックキャストテクノロジーシンポジウム 10月17日 画像
自動車 ビジネス

材料バックキャストテクノロジーシンポジウム 10月17日

名古屋大学は材料バックキャストテクノロジーシンポジウム「太陽エネルギー社会構築のための材料テクノロジーの開拓」を開催する。日時は10月17日13時~17時50分。場所は同大学ES総合館。