[職業体験]佐川急便、物流の最前線 3月28日
フューチャー イノベーション フォーラム(FIF)と佐川急便は、現小学5、6年生を対象とした職業体験プログラムを3月28日に佐川急便 本社 東京本部(江東区新砂)にて実施する。
バイクでサーキット、レッスンイベント 3月24日
富士スピードウェイは3月24日、2輪車のレッスンイベント“ライディングプログラム”を開催する。2輪車のオーナーで更なる運転技術の向上を目指している人を対象としたレッスンとなる。
[鉄道]小田急総合車両所見学会 3月28日
小田急電鉄は1月27日、小学生とその保護者を対象とした「大野総合車両所 親子見学会」の開催について発表。ペアで40組が無料招待される。開催日は3月28日。
無限パワー、東京オートサロン12アンコール展示 2月6-13日
東京オートサロン12に無限が出展したカスタマイズ四輪車両などが再登場する展示イベント「MUGEN POWER 2012 in 青山 ~TOKYO AUTO SALON 2012 無限 アンコール特別展示~」がホンダウェルカムプラザ青山で開催される。
SUPER GT優勝、0.1秒にかけた者たち 2月1日から
日産自動車は、2011年のSUPER GTで『GT-R』がチームタイトルとドライバーズタイトルを獲得したことを記念し、日産グローバル本社ギャラリー(横浜市)でモータースポーツイベント「GT-R総合優勝“0.1秒にかけた者たち”」を、2月1日から25日まで開催する。
アストンマーチン シグネット & ラピード、三越に登場 1月28-29日
英国高級スポーツカーブランドのアストンマーチンは1月28日・29日の2日間、東京・日本橋三越でマリンスポーツ専門誌『Kazi』の創刊80周年を記念したコラボレーションイベント「アストンマーチン × Kazi マリンライフスタイルフェア」を開催する。
[工作教室]太陽電池と乾電池で走るハイブリッドカー 2月18-19日
東京・お台場のパナソニックセンター東京では、「パナソニックキッズスクール ハイブリッドカー工作教室」を2月18日、19日に開催する。小学校3〜6年生とその保護者が対象。小学生と保護者の2名1組での参加となる。
篠塚健次郎氏によるウィンタードライビングスクール 2月17日
NEXCO東日本新潟支社は、ダカールラリーで優勝経験のあるラリードライバー篠塚建次郎氏をインストラクターに迎えて、雪上での安全運転技術向上のためのドライビングスクールを開催する。
アストンマーチン、世界に一台の シグネット を展示中
アストンマーチンは1月22日までの期間、東京・代官山のT-SITE GARDEN GALLERYで「Aston Martin 特別展示会 with Bang & Olufsen and Vulcanize London」を開催中だ。
ハイウェイ名物ラーメンNo1を決定…2月18・19日
東京都渋谷区の代々木公園(けやき並木)では、2月18日、19日の2日間、NEXCO中日本管内のSA・PAの名物ラーメン27メニューが一堂に集結する、「ハイウェイまちなかラーメンフェスタ ~中日本観光まつり~」が開催される。
