
ルノーカングージャンボリー 5月20日
ルノー・ジャポンは、ルノー車限定のイベント「ルノーカングージャンボリー2012」を5月20日に開催する。
![[サッカー]元なでしこ四方菜穂らが指導 5月19日 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/422316.jpg)
[サッカー]元なでしこ四方菜穂らが指導 5月19日
キリングループは3月27日、今年で5年目となるサッカー教室「キリンサッカーフィールド2012」の開催について発表した。今回は、青森県・神奈川県・熊本県など全国14会場において小学生1400名を対象に5月19日より順次開催される。
![[サイエンスカフェ]ガンマ線、核融合、木星、津波、味覚 4月16日より 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/422151.jpg)
[サイエンスカフェ]ガンマ線、核融合、木星、津波、味覚 4月16日より
文部科学省では、4月16日から始まる「第53回科学技術週間」の記念イベント「平成24年度科学技術週間サイエンスカフェ」の参加申し込みを受け付けている。文科省内の情報ひろばラウンジと科学技術館、大阪科学技術センターの3会場で実施する。
![[読書]子どもの本は世界をつなぎ、未来を拓く 5月12日に講演会 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/422161.jpg)
[読書]子どもの本は世界をつなぎ、未来を拓く 5月12日に講演会
国際子ども図書館では、「子ども読書の日」の記念講演会「読者としての子どもたち―発達と読書、読書の発達―」を5月12日に実施する。参加対象は中学生以上で定員は100名。申し込みは、往復はがきまたは電子メールにて受け付ける。
![[一日大学生]キッズ・ユニバーシティ 4月21日 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/421827.jpg)
[一日大学生]キッズ・ユニバーシティ 4月21日
茨城県は4月21日、筑波大学筑波キャンパスで4月21日に開催される「一日筑波大生になろう!! 筑波大学キッズ・ユニバーシティ」を開催。特別授業や科学実験など、さまざまな企画を用意している。

「ブリヂストンとの1日展」を開催中
ブリヂストンは、東京都小平市の企業博物館「ブリヂストンTODAY」の1階イベントスペースを一部改装。3月19日から5月12日までの期間、「ブリヂストンとの1日」をテーマとした展示を開催する。
![[復興]ものづくりは止まらない 3月20日から 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/420502.jpg)
[復興]ものづくりは止まらない 3月20日から
3月20日から国立科学博物館の企画展、「ものづくり展」が開催される。日本の優れたものづくりに対する社会的認知度を高めるのが目的だが、3・11後初となる今回の「ものづくり展」では、被災地の小中学生自身が撮影した写真の展示も行う。

ヨコハマ低炭素都市プロジェクト3周年 3月20日
横浜市と日産自動車は、低炭素都市を目指した次世代交通の推進のため、協働で取り組む「ヨコハマモビリティ“プロジェクトZERO”(YMPZ)」の3周年を記念したイベントを3月20日に開催する。

【春休み】ディーゼルの逆襲…クイズとラリー
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、3月17日から5月6日まで、きかんしゃトーマスのテーマパーク「トーマスランド」にて、「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲―映画公開記念イベント」を4月28日の映画公開に先駆けて開催する。

家族で交通安全、自転車シミュレーターなど体験型イベント 4月14-15日
東京・江東区青海のメガウェブでは、4月14日、15日の2日間、日本自動車会議所主催の体験型交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2012」を開催する。