★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(402 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
タイヤの日、ブリヂストンが全国一斉安全啓発活動 4月6日 画像
自動車 ビジネス

タイヤの日、ブリヂストンが全国一斉安全啓発活動 4月6日

ブリヂストンは、「タイヤセーフティー・プロジェクト」の一環として、4月6日(※)に全国一斉の安全啓発活動を行う。

インドネシアの女子大学生を例に…ユーザー理解セミナー 4月19日 画像
自動車 ビジネス

インドネシアの女子大学生を例に…ユーザー理解セミナー 4月19日

イードは『新興国におけるユーザー理解〜インドネシアの女子大学生を例に〜』と題して、マーケティングリサーチに関する無料セミナーを4月19日に名古屋で開催する。昨年11月、東京で開催し、好評だったもの。

ダンロップタイヤ安全プロジェクト 4月8日 画像
自動車 ビジネス

ダンロップタイヤ安全プロジェクト 4月8日

住友ゴム工業は、今年で5年目を迎える「ダンロップタイヤ安全プロジェクト」を、4月8日に全国47都道府県で実施する。

ランエボ&インプ限定のドライビングレッスン 5月25日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランエボ&インプ限定のドライビングレッスン 5月25日

富士スピードウェイは、5月25日に三菱『ランサーエボリューション』とスバル『インプレッサWRX STI』のオーナーを対象にした、ドライビングテクニックの向上を図る「ワンメイクドライビングレッスン」を開催する。

[国際科学オリンピック]才能を伸ばす、国際交流・理解を深める 画像
自動車 ビジネス

[国際科学オリンピック]才能を伸ばす、国際交流・理解を深める

科学技術振興機構は4月2日、科学オリンピックの「化学グランプリ」「日本生物学オリンピック」「全国物理コンテスト」の申し込み受け付けを開始した。同大会はいずれも、世界各地で開催される国際科学オリンピックの選考を兼ねている。

[航空・宇宙]はやぶさの微粒子とロケットの父 4月14日 画像
自動車 ビジネス

[航空・宇宙]はやぶさの微粒子とロケットの父 4月14日

宇宙科学研究所(JAXA宇宙科学研究本部)は、「第31回 宇宙科学講演と映画の会」を4月14日に開催する。イベントでは、「宇宙から宇宙を見る」、「はやぶさが持ち帰った微粒子について」の講演のほか、映画「日本のロケット開発の父〜糸川英夫 生誕100年〜」が上映される。

ルノー・ジャポン パッショニストのこだわりを販売 画像
自動車 ビジネス

ルノー・ジャポン パッショニストのこだわりを販売

3月30日~4月1日の期間限定で、ルノー・ジャポンと代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)のコラボレーションショップ“Vis Tes Passions Jardin(ヴィ・テ・パッション・ジャルダン)”がオープンする。

【ゴールデンウィーク】写真展 昭和の時代へタイムスリップ 画像
自動車 ビジネス

【ゴールデンウィーク】写真展 昭和の時代へタイムスリップ

トヨタ自動車は、文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)で4月21日から7月1日まで、浅井貞彦写真展「60年代 街角で見たクルマたち~懐かしい昭和の時代へタイムスリップ~」を開催する。

【ゴールデンウィーク】テニスの森の王子様? 画像
自動車 社会

【ゴールデンウィーク】テニスの森の王子様?

東京都は3月28日、「有明の森スポーツフェスタ2012」の開催について発表した。同フェスタは、4月29日に有明テニスの森公園と有明コロシアムにて開催される。子どもたちと保護者等を対象に、1日楽しく過ごせるさまざまなスポーツイベントが行われる。

アマチュア対象のドリフトコンテスト 4月22日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アマチュア対象のドリフトコンテスト 4月22日

4月22日、富士スピードウェイは、アマチュアを対象にドリフトテクニックを競う“ドリフトコース GRAND PRIX 2012 春”を開催。同大会では、「エキスパートクラス」、「ミドルクラス」、「ガールズクラス」の3クラスでコンテストをおこなう。