ミネベアミツミ、「みなとサイエンスフェスタ」出展へ…ベアリング体験イベント実施
ミネベアミツミ株式会社は、3月8日と9日に東京都港区のみなと科学館で開催される「みなとサイエンスフェスタ2025」に出展すると発表した。同社は2年連続の出展となり、今回は「部品の中の科学を感じよう!」をテーマに2つの体験イベントを実施する。
キャンピングカーの魅力を体感!八ヶ岳「FOLKWOOD VILLAGE」で新イベント開催へ…4月5日
八ヶ岳の豊かな自然に囲まれたアウトドア複合施設FOLKWOOD VILLAGE八ヶ岳で、キャンピングカーの新たな楽しみ方を提案するイベント「FOLKWOOD MOVING CAMP」が4月5日に開催される。
JAFと鉄道会社が異色コラボ、「鉄道×クルマの大博覧会」開催へ…3月22-23日
日本自動車連盟(JAF)千葉支部と神奈川支部は、小田急エージェンシーおよび江ノ島電鉄と共催で、3月22日と23日に神奈川県海老名市のロマンスカーミュージアムにて「鉄道×クルマの大博覧会」を開催する。
ヤマハ発動機、「サステナブル・ブランド国際会議」に参加 ドレスアップした電動車いすの体験試乗も
ヤマハ発動機は、3月18日、19日に東京国際フォーラムで開催される「第9回サステナブル・ブランド国際会議2025東京・丸の内」(SB 2025 Tokyo)に初参加すると発表した。
アウディと蜷川実花のコラボ展、「進化するプレミアム」を表現…Audi City銀座で3月6日から
アウディジャパンは、写真家・映画監督の蜷川実花さんとクリエイティブチームEiMによるインスタレーション作品「Whispers of Light, Dreams of Color Audi City edition」を、東京のアウディの都市型ショールーム「Audi City銀座」に展示する。
東京お台場でF1の世界観を楽しむ! 「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」開催 4月2、4-6日
4月6日に鈴鹿サーキットで決勝が行われる「F1日本グランプリ」に合わせ、“TOKYO BAY”(お台場・青海)で公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」(FTFF 2025)が開催される。
栃木県警『GT-R』パトカーはじめ特殊車両がやってくる!…はたらくくるま in 佐野プレミアム・アウトレット 3月2日
地域の安全や交通アクセスを守る車両が集結するイベント「はたらくくるま in 佐野プレミアム・アウトレット」が3月2日、佐野プレミアム・アウトレット(栃木県佐野市)において開催される。
スプレー塗装ロボットや、グッドイヤーのPPF、各種タイヤ、大型向けなど中国企業が驚きの商材を多数出展…IAAE 2025開幕
2月26〜28日まで東京ビッグサイト東5〜6ホールで開催される「第22回 国際オートアフターマーケットEXPO 2025(IAAE 2025)」が本日開幕。今年は国内外から395社が出展し、718小間・18展示台と過去最大規模となる中で、海外からは171社が出展。中でも注目なのは中国企業がア…
F1マシンが東京お台場・青海を走る! 『レッドブル・ショーラン』の開催地が決定 4月2日
レッドブル・ジャパンが4月2日に開催する「レッドブル・ショーラン Powered by HONDA」の開催地を発表した。F1マシンが6年ぶりに東京を駆け抜けるのは、TOKYO BAY(お台場・青海)の特設コースに決定された。
ディフェンダーが「フジロック2025」のオフィシャルサポーターに決定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが展開するアドベンチャーブランドDEFENDER(ディフェンダー)が、7月25日から27日に新潟県湯沢町苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL'25」(フジロック)のオフィシャルサポーターに決定した。
