
東北最大級、キャンピングカーフェア開催 10月19・20日
屋外会場では東北エリア最大級のキャンピングカー展示商談会「東北キャンピングカーフェア」が10月19・20日に開催される。会場は宮城県仙台市に隣接する利府町の「グランディ・21 宮城県総合運動公園」屋外第7駐車場。

超大型油圧ショベル「EX5600」がデモ! 日立建機フェスティバルをひたちなかで開催【夏休み】
茨城県ひたちなか市にある日立建機常陸那珂臨港工場は8月31日に、「日立建機フェスティバルinひたちなか」を開催する(8月8日発表)。地元の人々への感謝の意を込めて企画され、2018年以来6年ぶり、4回目の開催となる。

絵本『パンどろぼう』原画展開催中 松屋銀座で9月4日まで
松屋銀座(東京都中央区)は、ユーモア絵本「パンどろぼう」シリーズ(作:柴田ケイコ)の原画を展示する「パンどろぼう展」を8月16日から9月4日まで開催中だ。原画作品や、キャラクターデザイン・ラフスケッチを展示し、パンどろぼうの世界観を体感できる。

SOYAモーターショー2024…次世代自動車の展示・試乗会【夏休み】
北海道の宗谷総合振興局が次世代自動車の展示・試乗会を9月1日に開催。無料で参加でき、事前申込が必要。試乗は30名限定となっている。

「防災の日」に車中避難訓練…正しい知識を体感イベント型で学ぶ 9月1日
全国石油商業組合連合会は、東京都武蔵村山市のイオンモールむさし村山で「ドライブイン避難訓練」を9月1日の「防災の日」に開催する。このイベントは、災害時の車中避難に関する正しい知識と、快適に過ごすためのヒントを体感型で学ぶことを目的としている。

大阪キャンピングカーフェア2024、過去最多の出展台数で開催 10月26-27日
関西最大級のキャンピングカーの祭典「大阪キャンピングカーフェア2024~秋の大商談会~」が、10月26~27日の2日間にわたりインテックス大阪の4・5号館で開催される。

東京湾レインボーブリッジを自転車で走る「レインボーライド2024」が12月1日に開催
自転車で東京湾のレインボーブリッジ・東京ゲートブリッジを走ろう! GRAND CYCLE TOKYO 実行委員会は12月1日に「レインボーライド2024」を実施する(7月24日に発表)。

Uberガチャ! 一等賞はヘリコプター遊覧飛行…東京でイベント開催【夏休み】
「ガチャガチャ」による抽選で、一等賞はヘリコプターでの東京遊覧飛行! Uber Japanは8月23日から8月25日の期間、東京で「Uber Flyer’s Club」を開催する。訪日外国人や国内の旅行客を対象に、東京の旅をプレミアムに楽しむ機会を提供する。

お盆最後の週末は富士スピードウェイで、8月17日・18日はレース&イベントが目白押し
8月17日・18日の2日間、富士スピードウェイではレースイベントが目白押しだ。

限界突破だ?! レゴ シティが全国をトラックキャラバン 8月24日より
レゴジャパンは、「レゴシティ」の世界観をつめこんだトラックが日本中を横断する「限界突破だ!レゴシティ トラックキャラバン 2024」を2024年8月24日より、全国のイオンモール10施設にて開催する。参加費無料。対象年齢は4歳から。