★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(31 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
夜桜×陸上自衛隊×最後の新京成 3月28-30日 画像
鉄道

夜桜×陸上自衛隊×最後の新京成 3月28-30日

新京成電鉄は3月25日から30日まで、元山(千葉県松戸市)~くぬぎ山(千葉県鎌ケ谷市)間の線路脇にある、陸上自衛隊松戸駐屯地の桜並木をライトアップしている。28~30日は自衛隊敷地も開放され、駐屯地内で桜を楽しめる。

空飛ぶ車「ASKA A5」、3分の1サイズの模型を「高輪ゲートウェイシティ」に展示へ…3月27日から 画像
自動車 ビジネス

空飛ぶ車「ASKA A5」、3分の1サイズの模型を「高輪ゲートウェイシティ」に展示へ…3月27日から

空飛ぶ車「ASKA A5」を開発するASKAは、JR東日本と連携し、3月27日に開業する「TAKANAWA GATEWAY CITY」において、ASKA A5の実物の3分の1サイズの模型を展示すると発表した。

世界初の「デコトラ展」、栃木で7月開催へ…輸送手段を超えた「生きたアート」 画像
自動車 ビジネス

世界初の「デコトラ展」、栃木で7月開催へ…輸送手段を超えた「生きたアート」

グランドデザインは、「世界初・デコトラ展」を、7月25日から27日にかけて栃木県宇都宮市の大谷資料館で開催すると八r票した。

リアルを知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日 画像
自動車 ビジネス

リアルを知る「プロドライバーなりきり体験会」開催 3月23日

両備グループのトランスポーテーション&トラベル部門は、3月23日に「プロドライバーなりきり体験会 in 港のマルシェ」を両備トランスポート岡山支店駐車場(岡山市)で開催する。

『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催

世界最大級のカー・フェスティバル「FUELFEST JAPAN 2025」が、8月11日に富士スピード・ウェイで開催される。

ビリー・モンガーと巡る特別なF1体験は誰の手に? DHL、F1日本GP会場で特別コンテスト開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ビリー・モンガーと巡る特別なF1体験は誰の手に? DHL、F1日本GP会場で特別コンテスト開催

DHLが「F1日本グランプリ」の開催期間中に、鈴鹿サーキット会場内で、特別企画「DHLオリジナルハット・チャレンジ」を開催すると発表した。

2.7億円超の高級ボートに、「ステルス」エンジン、“船酔いしない”イスも…「ボートショー2025」注目の展示は 画像
自動車 ビジネス

2.7億円超の高級ボートに、「ステルス」エンジン、“船酔いしない”イスも…「ボートショー2025」注目の展示は

最新のボートやマリンレジャー、先進技術を見て、触れて体感できる「ジャパンインターナショナルボートショー2025」が3月20日に開幕した。トヨタやホンダ、ヤマハ、スズキなど、マリン製品を手掛ける自動車系メーカーのボートや新エンジンなどが会場を賑わせている。

カワサキのモーターサイクル70周年特別展、第四弾を4月開始…1980年代の日本市場に焦点 画像
モーターサイクル

カワサキのモーターサイクル70周年特別展、第四弾を4月開始…1980年代の日本市場に焦点

カワサキモータースは、神戸市のカワサキワールドでモーターサイクル事業70周年を記念した特別展示「70 Years of Good Times」の第四弾を4月1日から9月28日まで開催する。

トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日 画像
自動車 ビジネス

トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は4月20日に、「第35回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。クラシックカー約120台による公道パレードや企画展示を展開する予定だ。

鈴鹿サーキットに“働くのりもの”が大集合…「見て」「触って」「乗れる」体験に【ゴールデンウィーク】 画像
自動車 ビジネス

鈴鹿サーキットに“働くのりもの”が大集合…「見て」「触って」「乗れる」体験に【ゴールデンウィーク】

鈴鹿サーキットパークは5月3~5日に、“働くのりもの”60台以上が集まるイベント「働くのりもの大集合」を開催する。また、4月29日、5月6日には、約30台の“働くのりもの”の搭乗体験や記念撮影ができる「働くのりもの搭乗体験DAY」を開催する。

    先頭 << 前 < 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 31 of 682