【GW】酒々井プレミアム・アウトレットにパトカーや消防車など「働く車」が大集合
酒々井プレミアム・アウトレットは4月26日に、地域の5団体と連携し各団体が所有する車両の展示や体験イベントなどが楽しめる「はたらくくるま in 酒々井プレミアム・アウトレット」を開催する。
【GW】ゼンリン、長崎駅前に地図デザイン専門店を期間限定でオープン
ゼンリンは、4月25日から5月7日までの期間限定で、地図デザインの文具・雑貨を販売する「Map Design GALLERY長崎かもめ市場」をJR長崎駅改札前の長崎街道かもめ市場にオープンする。
神奈川トヨタ、県最大級のキャンピングカーフェアに出展…4月26-27日
神奈川トヨタ自動車は、4月26日・27日に川崎競馬場で開催される「神奈川キャンピングカーフェア2025 in 川崎競馬場」に出展する。
【GW】東京都、最先端モビリティ体験イベント「Tokyo Mirai Weeks」開催
東京都は、ゴールデンウィーク期間中の4月26日から5月11日まで、日本科学未来館で最先端のモビリティ技術を体験できるイベント「Tokyo Mirai Weeks」を開催する。
今年の「隼駅まつり」は8月10日開催! スズキ浜松工場~隼駅まで約420kmのスタンプラリーも
スズキは、鳥取県八頭郡の「隼駅」にちなんだ恒例のスズキ『ハヤブサ』オーナーイベント「隼駅まつり」を8月10日に開催することを発表した。今年はこれに合わせ、スズキ「浜松工場」と若桜鉄道の「隼駅」を巡るデジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施する。
ゲレンデで「蒸車」体験、路線バスが移動型サウナに…4月28日から6月26日まで
長野県信濃町のタングラムスキーサーカスは、路線バスを改造した移動型サウナバス「サバス2号車」を4月28日から6月26日までの期間限定でゲレンデに設置し、「蒸車」体験を行う。
◆終了◆5/23「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」業界の“今”を語り合うビジネス交流会開催
「人とくるまのテクノロジー展 Unofficial After Party」を2025年5月23日に開催。自動車業界の交流会で情報交換が進められ、定員は50名。申込締切は5月19日。
ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日
6月22日、大分県竹田市のSPA直入にて「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 直入」が開催される。
【GW】「働くクルマ」がモビリティリゾートもてぎに大集合!
モビリティリゾートもてぎ(栃木県・茂木町)は、4月26日から5月6日にかけて、「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合!!~」を開催する。
【GW】スーパーカブを愛する人は大洗に集合!「カブ only MEETING 2025」
実業之日本社二輪事業部が発刊する「カブonly」が主催する「カブonly MEETING」が、4月26日と27日の2日間、茨城県大洗市の特設会場で開催される。これは、ホンダ『スーパーカブ』を愛するライダーたちが全国から集まる特別なイベントだ。
