「かぼちゃ電車」修復完了、記念式典を旧月潟駅で開催 7月27日
約92年前に誕生した車両をきれいに修復! 旧新潟交通電車線旧月潟駅でかぼちゃ電車の修復完了記念式典が開催される。かぼちゃ電車とは、旧月潟駅で保存されている旧新潟交通電車線車両の通称だ。緑と黄色の車体色からそう呼ばれる。
京都検定号タクシー、鉄道博物館に初展示へ…8月19-26日
弥栄自動車は、京都鉄道博物館、大丸京都店、京都国立博物館、京都商工会議所と共同で、ヤサカタクシー「京都検定号」の特別展示とキャラクターによるスペシャルグリーティングを8月19日から26日まで京都鉄道博物館で実施する。
【夏休み】羽田空港に「はたらくのりもの」大集合、特別イベントを8月23-24日開催
住友不動産商業マネジメントは、羽田空港第3ターミナル直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」にて、夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」を開催する。
【夏休み】子どもも大人も乗って学べる! トヨタ博物館「はたらくクルマ」体験イベント
トヨタは博物館は文化館2階企画展示室においてにて、8月8日から9月28日までの期間、「はたらくクルマ」の乗車体験イベントを開催する。
【夏休み】おすすめ商品を紹介するアナウンスに挑戦できる! 賤ヶ岳SA
近江鉄道が夏休み期間中、小学生を対象とした「サービスエリアコンシェルジュ アナウンス体験」を賢ヶ岳SAで開催する。参加費無料で事前申込制、参加者には食事引換券をプレゼントする。
【夏休み】土山サービスエリアで小学生向け「お仕事体験」…レジ打ちや試食販売
近江鉄道が夏休み期間中に土山サービスエリアで小学生向け職業体験イベントを開催。レジ打ちや試食販売を通じてサービスエリアの仕事を学ぶ機会を提供する。参加無料で事前申込制、オリジナルグッズのプレゼントもある。
トヨタ会長発案、1杯2500円の「MORIZO TEA」を五感で体感…南青山で特別展示
トヨタ自動車は、南青山の「INTERSECT BY LEXUS」において、プレミアムクラフトティー「MORIZO TEA(モリゾウティー)」を五感で体感できる特別展示を開始した。
ピンクの『ラングラー』を探せ! ジープブランド初の全国キャラバン開催…7月25日から
ステランティスジャパンは、ジープブランドとして初となる全国キャラバンイベント「ピンクラングラーキャラバン 見て、走って、体感しよう!」を7月25日から開始する。
ヴァレオ、女子中高生の理工系進路支援イベント「リコチャレ2025」開催…8月20日
ヴァレオジャパンは、内閣府男女共同参画局が推進する「理工チャレンジ(リコチャレ)」の趣旨に則り、女子中高生の理工系分野への進路選択を支援するイベントを8月20日に開催する。
ブリッツ×カロッツェリアがコラボイベント開催! 両ブランドの商品を『GR86』と『シビックタイプR』で体感
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がパイオニアのカーナビ・カーAVブランド「carrozzeria」とのコラボレーションにより、両ブランドの製品をトヨタ『GR86』とホンダ『シビックタイプR』のデモカー2台で体感できるイベントを開催する。
