【夏休み】羽田空港に「はたらくのりもの」大集合、特別イベントを8月23-24日開催

夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」
  • 夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」
  • 羽田空港で活躍する車両
  • 羽田エアポートガーデン
  • 夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」
  • 夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」
  • 夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」

住友不動産商業マネジメントは、羽田空港第3ターミナル直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」にて、夏休み特別イベント「はたらくのりもの大集合 in 羽田エアポートガーデン」を開催する。

開催日は8月23日と24日で、時間は10時から17時まで。入場料は無料となっている。

今回のイベントでは、空港や警察、消防、航空会社など、羽田空港で活躍する車両を展示する。普段は見ることのできない特殊車両を間近で体感できる貴重な機会となる。

展示車両は合計10台以上を予定しており、空港用化学消防車や空港用除雪車(東京空港事務所)、パトカーや白バイ(東京空港警察署)、スーパーアンビュランスや大型化学車、はしご車(蒲田消防署)、ベルトローダーやトーイングトラクター(日本航空)、フードローダーや除雪車(全日本空輸)、レッカー車(JAF東京支部)などが登場予定だ。

空港や街を支える憧れの職業の制服を着て写真が撮れる特別な体験コーナーも設置される。制服協力は東京空港事務所、東京空港警察署、蒲田消防署、日本航空、全日本空輸、京浜急行電鉄、JAF東京支部などが行う。対象は小学生以下で、一部は大人サイズのみとなる。

さらに、人気キャラクターたちも登場してイベントを盛り上げる。登場予定はピーポくん(警視庁)、けいきゅん(京急電鉄)、はねぴょん(大田区)、ニコちゃん(ニコニコレンタカー)となっている。

京浜急行電鉄・東京モノレールのオフィシャルブースも出展する。

昭和26年(1951年)に「消防機械スケッチコンクール」として始まった子どもたちが消防車や隊員の絵を描く伝統ある「はたらく消防の写生会」の作品も館内で展示される。展示期間は8月22日から9月1日まで、会場は羽田エアポートガーデン2階吹抜まわりとなる。8月30日にはグランドホワイエにて表彰式を開催予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集