★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(155 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
ソニックプラス×トヨタ 4モデル、試聴体験会を全国9店舗で開催 1月25-26日 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラス×トヨタ 4モデル、試聴体験会を全国9店舗で開催 1月25-26日

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を1月25日、26日の2日間、全国のソニックプラスセンター9店舗にて開催する。

【オートモビルカウンシル2020】新旧モデルが集う「春のクルマの宴」、4月3日から幕張メッセで開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートモビルカウンシル2020】新旧モデルが集う「春のクルマの宴」、4月3日から幕張メッセで開催

往年の名車と最新モデルが一堂に会する自動車イベント「オートモビルカウンシル2020」が4月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催される。

LINEのスマートシティとMaaSとは?…LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室室長 南方尚喜氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

LINEのスマートシティとMaaSとは?…LINE Fukuoka株式会社 Smart City戦略室室長 南方尚喜氏[インタビュー]

福岡で福岡市などとスマートシティの事業を展開しているLINE Fukuoka Smart City戦略室室長南方尚喜氏に聞いた。

2020年自動車業界回復の道筋は?…日本政策投資銀行 産業調査部 高柿松之介氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

2020年自動車業界回復の道筋は?…日本政策投資銀行 産業調査部 高柿松之介氏[インタビュー]

トヨタがCESで企業主導のスマートシティ構想を発表し、ソニーはショーケースモデルながら走行可能なEVを発表するなど、2020年はスタートから大きな動きがみられる。グローバルでの自動車産業、その中での日本の位置づけはどうなるのだろうか。

【オートモーティブワールド2020】CASE、MaaS時代へ先端技術が集う…1100社が出展し開幕 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2020】CASE、MaaS時代へ先端技術が集う…1100社が出展し開幕

世界最大規模のクルマの先端技術展「オートモーティブワールド2020」が1月15日、東京ビッグサイトで開幕した。完成車メーカーを始めサプライヤーなど国内外から過去最多の1100社が出展。技術展示に加えて、先端技術をテーマにしたセミナーなど80講演も予定されている。

【オートモーティブワールド2020】最新CASE技術が集結…過去最多の1100社が出展 1月15日開幕 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2020】最新CASE技術が集結…過去最多の1100社が出展 1月15日開幕

クルマの先端技術分野で世界最大クラスの見本市、「オートモーティブワールド」が、明日、1月15日から3日間、東京ビッグサイトで開催される。主催はリードエグジビションジャパン。

首都高環境フェア…体験型展示やクイズラリー 1月18・19日 画像
モータースポーツ/エンタメ

首都高環境フェア…体験型展示やクイズラリー 1月18・19日

首都高速道路(以下「首都高」)は2020年1月18日と19日、お台場のMEGA WEBにて「首都高環境フェアinお台場」を開催。イベントでは、首都高のさまざまな環境への取組みについて紹介する。

ビジネスとして広がるインドネシアのMaaS…APスターコンサルティング 代表 藤井真治氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

ビジネスとして広がるインドネシアのMaaS…APスターコンサルティング 代表 藤井真治氏[インタビュー]

ASEAN他、新興国のMaaS事情はどうなっているのだろうか。藤井真治氏(APスターコンサルティング代表)に、インドネシアのMaaSビジネスについて話を聞いた。

【東京オートサロン2020】カスタムの祭典開幕…車両900台、入場33万人見込み 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2020】カスタムの祭典開幕…車両900台、入場33万人見込み

東京オートサロン実行委員会は1月10~12日の3日間、カスタムカーと関連製品の展示会「TOKYO AUTO SALON 2020」を幕張メッセ(千葉市)で開催する。最先端のカスタムトレンドを展示する場として、多くのメーカーがコンセプトモデルや新型車を発表する。

JRに現存する唯一の配給車を2年ぶりの展示…京都鉄道博物館 1月24-26日 画像
鉄道

JRに現存する唯一の配給車を2年ぶりの展示…京都鉄道博物館 1月24-26日

京都鉄道博物館(京都市下京区)は1月9日、JR西日本が保有する配給車を1月24~26日に本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで展示すると発表した。2017年12月以来、およそ2年ぶりの展示となる。