富士スピードウェイに関するニュースまとめ一覧(71 ページ目)

関連インデックス
鈴鹿サーキット ツインリンクもてぎ トヨタF1 トヨタ自動車 F1日本GP
86RACER'S始動 初戦で2位、3位を獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

86RACER'S始動 初戦で2位、3位を獲得

富士スピードウエイで開催されている「富士チャンピオンレース」のトヨタ86&スバルBRZクラスにレンタルマシンで参加できる「86RACER'S」の活動が開始された。

日産車限定のサーキットイベント…講師に荒選手など 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産車限定のサーキットイベント…講師に荒選手など

6月3日、富士スピードウェイは日産車オーナーを対象にしたイベント「FSWサーキットレクチャー with ニスモ大森ファクトリー」を開催。レーシングドライバーの荒聖治選手、松田次生選手、藤井誠暢選手を講師に迎え、サーキットの走り方を基礎から学ぶ。

GAZOO Racing サーキット走行イベント開催…6月10日 画像
モータースポーツ/エンタメ

GAZOO Racing サーキット走行イベント開催…6月10日

6月10日、TOM'Sチーム総監督の関谷正徳氏と、GAZOO Racingドライバーの井口卓人氏、蒲生尚弥氏を講師に迎えたサーキット走行イベント、“GAZOO Racing ワクドキ“もっと”サーキットを走ろう!in FUJISPEEDWAY”が、富士スピードウェイで開催される。

【SUPER GT 第2戦】快晴の富士、来場者数は8万人超 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】快晴の富士、来場者数は8万人超

富士スピードウェイは、4月28-29日で行われたSUPER GT 第2戦「FUJI GT 500km RACE」に、2日間合計で述べ8万0100人の来場者があったと発表した。2012年の8万3000人からはやや数字を落としたものの、過去5年間では2番目となる好況だった。

新たなレースカテゴリー、富士の「インタープロトシリーズ」が6月に開幕 画像
モータースポーツ/エンタメ

新たなレースカテゴリー、富士の「インタープロトシリーズ」が6月に開幕

日本人初のル・マン24時間レース総合優勝者である関谷正徳氏が中心になって新たにプロデュースするレースカテゴリー「Inter Proto Series」に関しての発表が、29日、SUPER GT第2戦開催中の富士スピードウェイで実施された。

【SUPER GT 第2戦】BMW、Mモデルの新車を日本初公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】BMW、Mモデルの新車を日本初公開

4月28日、29日の2日間、SUPER GT第2戦“富士 GT500kmレース”が富士スピードウェイで開催される。同会場では、様々なイベントが用意され、BMWが日本初公開となる「Mモデル」の新車プレス発表会を実施する。

アップガレージ、サーキット合コン「あいドリ」開催…6月1日 富士スピードウェイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

アップガレージ、サーキット合コン「あいドリ」開催…6月1日 富士スピードウェイ

アップガレージは、サーキット合コン「あいドリ」を6月1日、富士スピードウェイ・ドリフトコースで開催する。

最長6時間の自転車レース…富士ヴェロフェスタ開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

最長6時間の自転車レース…富士ヴェロフェスタ開催

5月11日、富士スピードウェイで競技用自転車によるサイクルロードレース“FUJI VELO FESTA in FUJISPEEDWAY”が開催される。

【SUPER GT 第2戦】GTトップドライバーによるトークショー開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第2戦】GTトップドライバーによるトークショー開催

4月28日、29日、富士スピードウェイで開催されるSUPER GT 第2戦“富士 GT500kmレース”では、開催期間中に様々なイベントが実施される。

クラシックカーレースの祭典“富士ジャンボリー”開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーレースの祭典“富士ジャンボリー”開催

4月14日、富士スピードウェイでは、クラシックカーの祭典“JCCA クラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリー”が開催される。1975年以前に製造された往年の名車たちが、サーキットでレースを繰り広げる。

    先頭 << 前 < 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 71 of 134