ETC 自動料金収受システムに関するニュースまとめ一覧(137 ページ目)

関連インデックス
道路システム高度化推進機構 ORSE 国土交通省(国交省) ITSジャパン 道路新産業開発機構 HIDO
【セミナー】ETCの次はDSRCにあらず! ロードサイド電子決済の異変 画像
自動車 テクノロジー

【セミナー】ETCの次はDSRCにあらず! ロードサイド電子決済の異変

新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は10月31日、東京都港区のアイビーホール青学会館にて、セミナーイベント「拡大するロードサイド決済ビジネス」を共催する。

バイクETCリース制度が開始 11月1日から 画像
自動車 テクノロジー

バイクETCリース制度が開始 11月1日から

道路システム高度化推進機構(ORSE)内にある「二輪車ETC車載器リース制度事務局」は、2006年11月1日より二輪車ETC車載器リース制度を実施すると発表した。

ETCの利用状況---3連休と大雨でダウン 画像
自動車 テクノロジー

ETCの利用状況---3連休と大雨でダウン

国土交通省道路局が、10月6日−10月12日のETCの普及・利用状況の速報を発表した。それによると全国の1日あたりの利用率は、61.5%と前週よりも2.4%と大幅に減少した。

横浜横須賀道路でETC時間帯割引 画像
自動車 テクノロジー

横浜横須賀道路でETC時間帯割引

東日本高速道路では、横浜横須賀道路(通称:横横道路)でETC時間帯割引(早朝夜間割引)を10月31日0時から試行的に導入すると発表した。ETC早朝夜間割引は割引率最大50%となる。

ETCレーンを強行突破した運送会社社長を逮捕 画像
自動車 テクノロジー

ETCレーンを強行突破した運送会社社長を逮捕

中日本高速道路は、10月12日に会社ぐるみでETC専用レーンを強行突破した運送会社社長を静岡県警が逮捕したと発表した。容疑は、道路整備特別措置法違反と同違反教唆で、運送会社の従業員も同法違反で逮捕されている。

道央自動車道 八雲IC開通キャンペーン 画像
自動車 テクノロジー

道央自動車道 八雲IC開通キャンペーン

東日本高速道路北海道支社は、11月18日に道央自動車道・国縫IC−八雲ICの21.7kmが開通すると発表した。それを記念して、「八雲ICを通ってビッグな開通プレゼント!」キャンペーンを実施する。

西日本高速道路 江津道路でETC時間帯割引 画像
自動車 テクノロジー

西日本高速道路 江津道路でETC時間帯割引

西日本高速道路中国支社は、江津道路でETC時間帯割引(ETC深夜割引・ETC通勤割引)を10月31日から試行的に導入する。

平成18年度ETC便覧 発行 画像
自動車 テクノロジー

平成18年度ETC便覧 発行

道路システム高度化推進機構(ORSE)は『平成18年度ETC便覧』を発行した。サービス開始から2006年7月までのETCに関する情報を海外を含めて掲載している。

西日本高速道路 安来道路でETC時間帯割引 画像
自動車 テクノロジー

西日本高速道路 安来道路でETC時間帯割引

西日本高速道路中国支社は、安来道路でETC時間帯割引(ETC深夜割引・ETC通勤割引)を10月31日から試行的に導入する。

長崎バイパスでETC通勤割引を試行 10月31日から 画像
自動車 テクノロジー

長崎バイパスでETC通勤割引を試行 10月31日から

西日本高速道路九州支社は、長崎バイパスにETC通勤割引を試行的に導入すると発表した。割引料金は約30%(1円未満は切り捨て)。