
4ロータリーエンジンのマツダ3でパイクスピークに挑戦!マッド・マイクが予選5位を獲得
トーヨータイヤがマッド・マイク選手と挑戦する「2023 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」。6月20日の車検日からはじまったレースウィークは24日に予選まで終了。見事な走りを見せてくれたマイクのここまでの挑戦を振り返る。

【F1 カナダGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンがセナに並ぶ41勝目を記録
モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで18日(現地時間)、F1第9戦カナダGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールトゥウィンを飾った。

1400馬力・4ロータリーエンジン搭載のマツダ3が雲に向かって走る!トーヨータイヤ「PROXES」でパイクスピークの頂点へPR
2022年の東京オートサロン会場で発表された、トーヨータイヤのパイクスピーク参戦。いよいよ今月末の6月25日に決勝レースが開催される。アンバサダーを務めるマッド・マイク選手と共に、難攻不落のヒルクライムへ。そこで開催前にパイクスピークへの壮大な挑戦を振り返る。

【FDJ 第3戦】1,000馬力・4ロータリーエンジンで富士を激走!マッド・マイクが5位でフィニッシュ
6月9日から10日まで、静岡県御殿場市の富士スピードウェイにて「FORMULA DRIFT JAPAN(FDJ)」第3戦が開催。Red Bull with TeamMagic Toyo Tires Driftからマッド・マイク(マイク・ウィデット)選手が参戦。

【FDJ 第2戦】1000馬力・4ロータリーエンジンが炸裂!マッド・マイクの復帰2戦目は5位フィニッシュ
2018年シーズンのチャンピオン、世界的にも有名なプロドリフト選手のマッド・マイク選手。2023年は5年ぶりにFDJフル参戦で、毎戦パッション全開の走りを見せてくれる。FDJ第2戦エビス西に、お馴染みの1000馬力・4ローターエンジン搭載・マツダ『RX-7』を駆って参戦した。

【F1 スペインGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季5勝目
スペイン・カタルニアサーキットで4日、F1第8戦スペインGPの決勝レースが行われポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が終始トップをキープ。最終的に24秒もの差をつけ独走で優勝した。

【F1 モナコGP】フェルスタッペンが今季4勝目…アロンソが今季最高の2位フィニッシュ
モンテカルロ市街地コースで28日、世界3台レースのひとつF1モナコGPの決勝レースが行われ、ドライからウェットに変わる難しい状況の中、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が今季4勝目を飾った。

夏限定のマンゴーパイン味、レッドブル・エナジードリンク 6月6日発売
レッドブルジャパンは、レッドブル・エナジードリンクの新フレーバー「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」を6月6日より数量限定で発売する。

【F1 マイアミGP】フェルスタッペンが今季3勝目、レッドブル・ホンダが今季4度目のワンツーフィニッシュ
アメリカ・マイアミインターナショナルサーキットで7日(現地時間)、マイアミGPの決勝レースが行われ、9番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝。レッドブル・ホンダは今季4度目のワンツーフィニッシュを飾った。

【F1 アゼルバイジャンGP】ペレスが今季2勝目…レッドブル・ホンダ開幕4連勝
アゼルバイジャンの首都バクー市街地コースで30日、F1第4戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が、チームメイトのマックス・フェルスタッペンとのバトルを制し、今季2勝目を挙げた。