
【F1 スペインGP】フェルスタッペンが優勝でランキングトップに浮上…レッドブルが堂々の1-2フィニッシュ
スペイン・カタルニアサーキットで22日、F1第6戦スペインGPの決勝レースが行われ、2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝し、ランキングトップに浮上した。

ジャルジャル、どアホなレースに本気出す?…レッドブル・ボックスカート・レース
レッドブルは10月にRed Bull Box Cart Race(レッドブル・ボックスカート・レース)を開催する。このイベントの参加者募集を5月23日にホームページで開始、同時に、お笑いコンビ「ジャルジャル」がナレーションを担当するCMを放送/配信開始した。

【F1 マイアミGP】フェルスタッペンが今季3勝目…フェラーリはダブル表彰台を獲得
マイアミインターナショナルサーキットで8日(現地時間)、F1第5戦マイアミGPの決勝レースが行われ、3番手スタートから9周目にトップに立ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、シャルル・ルクレール(フェラーリ)とのバトルを制して今季3勝目を飾った。

成功!! 空中で飛行機から飛行機へ飛び移る…レッドブルのプロジェクト
飛行中の飛行機からパイロットが空中に飛び出し、別の飛行機に乗り換える! レッドブルが応援するプロジェクトが4月25日、米アリゾナ州で実施され、ひとりのパイロットが空中乗り換えに成功した。

【F1 エミリア・ロマーニャGP】フェルスタッペンがポールトゥウィン…角田裕毅が7位入賞
イタリア・イモラサーキットで24日、F1第4戦エミリア・ロマーニャGPの決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が一度も順位を落とすことなく、ポールトゥウィンを飾った。

【F1 サウジアラビアGP】フェルスタッペンが今季初優勝…フェラーリが2戦連続ダブル表彰台
ジッダ市街地コースで28日(現地時間)、第2戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、残り4周でトップに立ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が逃げ切り、今季初優勝を飾った。

速さとユーモアを競う、ボックスカートレースが関西初開催 10月22日
レッドブルは、手作りカートのクリエイティビティとタイムを競う「レッドブル・ボックスカート・レース 大阪 2022」を10月22日、万博記念公園(大阪府吹田市)にて開催。参加チームを5月中旬より募集する。

F1 角田裕毅、「それ全部俺の悪口じゃん(笑)」…ポッドキャスト始まる
日本人F1ドライバーの角田裕毅が、ゲストと「ガチの本音」を語り合うポッドキャスト『OFF THE CUFF』がスタートした。若手トップアスリートやクリエイターを招いての “ぶっつけ本番(=OFF THE CUFF)”の収録だという。

F1王者マックス・フェルスタッペン、レッドブルとの契約延長が決定…2028年までの“超長期”
3月3日、F1に参戦するレッドブル(ORACLE Red Bull Racing)は自陣の2021年王者マックス・フェルスタッペンとの契約延長を発表、少なくとも2028年シーズンまで両者は共闘し続けることになった。

レッドブル、2022年型F1マシン「RB18」を発表…ORACLEがチームのタイトルパートナーに
F1を戦うレッドブル・レーシングが9日(日本時間10日)、今季2022年型のマシン「RB18」を発表した。マックス・フェルスタッペンはこのマシンでドライバーズタイトル防衛を狙う。また、「ORACLE」がチームのタイトルパートナーになったことも発表されている。