
ボルボ、2003年販売は2.2%増---『XC90』好調
スウェーデンのボルボカーズは、2003年の販売台数は、前年比2.2%増の41万5046台と発表した。北米を中心に、ボルボ初のSUV『XC90』の販売が好調だったことが貢献した。

【リコール】ボルボ『XC90』のシートベルトに不具合
PAGインポートは26日、ボルボのSUV『XC90』の後部シートベルトに不具合があるとして国土交通省にリコール。今年4月〜6月に輸入された2004年モデル、300台が対象。

ボルボ『XC90』にグッドデザイン賞---単一車種として最多受賞
ボルボ・カーズ・ジャパンは、ボルボ初のSUVのボルボ『XC90』が、日本産業デザイン振興会が主催する2003年度グッドデザイン賞商品デザイン部門で「グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。ボルボ車の日本のグッドデザイン賞の受賞は7車種目となる。

BMW『Z4』、ボルボ『XC90』が最高点……NHTSA
アメリカで市販されるすべての市販モデルを網羅するため、何度かに分けて行われるNHTSA(道路交通安全局)の横転、クラッシュテストの最終ラウンドが行われ、結果が発表された。

【ボルボ『XC90』続報】世界初!! 「ドルビープロロジックII」搭載
ドルビーラボラトリーズは、ボルボ『XC90』に「ドルビープロロジックII」技術を世界で初めて搭載した、と発表した。ボルボはこの技術で車内エンターテイメントを次世代に導くという。

【VW『トゥアレグ』日本発表】日本人が憧れる「さりげないけど凄いヤツ」
VW『トゥアレグ』のスタイリングだけを見るなら、例えばメルセデスベンツ『Mクラス』、BMW『X5』、ボルボ『XC90』あたりに真っ向勝負を挑んだクルマのように見える。北米市場ならレクサス『RX330』(日本名トヨタ『ハリアー』)、アキュラ『MDX』あたりも入るだろう。

【ユーロNCAP】ボルボ『XC90』がPで最高の5ツ星を獲得★★★★★
スウェーデンのボルボ社は、欧州新車評価機関ユーロNCAPによるSUV衝突安全テストで、ボルボ『XC90』が最高スコア5ツ星を獲得したと発表した。

【ボルボ『XC90』日本発表】日本市場向けのクルマはすでに確保しています
『XC90』は北米市場の販売が好調なため、現段階でもかなりのバックオーダーを抱えているという。日本市場への導入がこのタイミングになったのも、右ハンドル車を生産する余力が工場に無かったからという噂も出たが、日本では「現状ほとんどお待たせしない」と関係者。

【ボルボ『XC90』日本発表】相当に勉強した価格設定
ボルボ・カーズ・ジャパンが言うところによれば、この『XC90』は高級SUVとしてかなり思い切った価格設定にしたという。2.5リットルのライトプレッシャーターボエンジンを搭載した最廉価モデルで555万円となる。

【ボルボ『XC90』日本発表】保守的なイメージを突き崩すか?
ボルボ・カーズ・ジャパン・マーケット企画部の桜庭徹部長によると、『XC90』で想定している主要購買層は「比較的富裕な40歳代以上の女性」だという。日本でのSUV事情を考えると男性ユーザーの方が圧倒的に多い気もするのだが。狙いどおりにアクティブな女性が買ってくれたなら、日本でのボルボ車に対するイメージも変わっていくだろう。