
グロンホルム、パイクスピークでの熱い走り
米国の自動車メディア『モータートレンド』は、19日に米国コロラド州で開催された「第87回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦したフォード『フィエスタ』のラリー仕様、「フィエスタラリークロス」の映像を、動画共有サイトで公開した。

ヒュンダイ ジェネシス が1位 米新車評価…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は22日、「2009年新型車評価」の結果を公表した。ヒュンダイの高級サルーン、『ジェネシス』が第1位に輝いている。

哀川翔がパイクスピークに参戦、決勝に向け意気盛ん
俳優・哀川翔とMEN’S TENORAS with Show Aikawa RALLY TEAMは、アメリカコロラド州コロラドスプリングスで開催される「第 87回パイクスピーク・インターナシナル・ヒルクライム」に参戦する。17日まで3日間の練習走行を終えた。

ホンダとフォード、2部門で1位 米魅力度調査・ライトトラック…JDパワー
米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は16日、「2009年米国自動車商品魅力度調査」の結果を発表した。

エイボンタイヤ、パイクスピークに参戦…1150psマシン
英国エイボンタイヤは、19日に米国コロラドスプリングスで開催される「パイクスピーク・ヒルクライム」に、最大出力1150psのフォード『RS200』で参戦すると発表した。

フォードのエコ仕様、英国燃費チャレンジをサポート
英国フォードは9日、英国で開催されるエコラン大会「BPエフィシエントドライビングチャレンジ」に協賛すると発表した。『フォーカス』の「エコネティック」グレードが、競技のオフィシャル車両として使用される。

マツダとフォード、合弁によるタイの新乗用車工場が完成
マツダは13日、フォード・モーター・カンパニーとの合弁事業であるオートアライアンス・タイランド(AAT)の新乗用車工場が完成したと発表した。

【グッドウッド09】フォードはラリーイメージをPR
フォードは6月30日、7月3 ‐ 5日に英国で開催される「2009グッドウッドフェスティバルオブスピード」の出展内容を明らかにした。往年のラリーカーが、ヒルクライムに挑戦する。

フォード マスタング 生みの親、特別限定車をプロデュース
リー・アイアコッカ氏はフォードと協力し、『マスタング』の限定車『アイアコッカシルバー45周年記念エディション』を発表した。マスタングの生みの親、アイアコッカ氏が、同車の45周年を記念してプロデュースした特別モデルだ。

フォード モンデオ に史上最もクリーンなグレード
欧州フォードは16日、『モンデオ』に2.0リットルの「エコネティック」グレードを追加した。モンデオとしては、今までで最もクリーン&グリーンなモデルとなる。