フォード (Ford、ブランド)に関するニュースまとめ一覧(168 ページ目)

関連インデックス
フォード エクスプローラー フォード エコスポーツ フォード エスケープ フォード クーガ フォード グランドC-MAX フォード トーラス フォード フィエスタ フォード フォーカス フォード ブロンコ(Bronco) フォード マスタング フォード マスタングマッハE(Mustang Mach-E) フォード モンデオ フォード レンジャー フォード Fシリーズ フォード GT フォード コンセプトカー フォードモーター (グループ、Ford Motor)
フォード フィエスタ 新型、ドイツで累計生産50万台…最速 画像
自動車 ビジネス

フォード フィエスタ 新型、ドイツで累計生産50万台…最速

フォードモーターは12日、ドイツ・ケルン工場での新型『フィエスタ』の累計生産台数が、50万台に到達したことを明らかにした。生産開始から1年5か月での50万台達成は、同工場の最速記録だ。

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】フォード フォーカス 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】フォード フォーカス

新型『フォーカス』のボディタイプは、4ドアセダンと5ドアハッチバックの2種類を用意。フォードのデザイン言語「キネティック」を導入したフォルムは、先代よりもさらに躍動感が強調され、小型車でありながら高い存在感を放つ。

【デトロイトモーターショー10】米国版 はたらくクルマ大集合 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】米国版 はたらくクルマ大集合

デトロイトはトラック需要の根強い中西部にほど近く、ショーでのピックアップトラック系車両の出展も数多い。

【デトロイトモーターショー10】フォード フォーカス、EVに続きハイブリッドも 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】フォード フォーカス、EVに続きハイブリッドも

フォードは11日、デトロイトショー開幕一番手のプレスカンファレンスをCOBOアリーナで盛大にとりおこなった。目玉は初公開となる新型『フォーカス』。フォードの新しいCセグメントプラットフォームを採用した世界戦略ハッチバック&セダンだ。

【デトロイトモーターショー10】北米COTYはフォードが2冠 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】北米COTYはフォードが2冠

デトロイトモーターショーが11日、開幕した。オープニングセレモニーと合わせておこなわれた北米COTYの授賞式では、乗用車部門がフォードの小型セダン『フュージョン・ハイブリッド』、トラック部門もフォードでコマーシャルバン『トランジット・コネクト』が受賞した。

【デトロイトモーターショー10】フォード フォーカス 新型…全世界の小型車が相手 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】フォード フォーカス 新型…全世界の小型車が相手

フォードモーターは、11日に開幕するデトロイトモーターショーで、新型『フォーカス』を初公開する。米国、欧州、中国など世界各地で販売するフォードの主力コンパクトカーである。

【CES 10】次世代SYNCでのMyFord戦略 WiFi搭載、Twitterも 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】次世代SYNCでのMyFord戦略 WiFi搭載、Twitterも

7日におこなわれたフォードのキーノートスピーチでアラン・ムラーリ会長は、次世代の「SYNC」をベースとしたドライバーコネクトテクノロジー「MyFord Touch」を披露した。

さらばスバル! ケン・ブロック、フォードからWRC参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

さらばスバル! ケン・ブロック、フォードからWRC参戦

フォードは6日、ケン・ブロック選手が『フォーカスRS』で2010年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)に出走すると発表した。米国人として、WRCにフル参戦する最初のドライバーになる。

フォード マスタング、伝説のレース仕様車が復活 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォード マスタング、伝説のレース仕様車が復活

フォードモーターは28日、2011年モデルのV8『マスタング』の発表に合わせて、「BOSS 302R」(ボス302R)を初公開した。2010年以降、米国モータースポーツへ参戦するレース専用車で、限定50台を発売する。

【デトロイトモーターショー10】フォード マスタング、新V8で412馬力 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10】フォード マスタング、新V8で412馬力

フォードモーターは28日、2011年モデルの『マスタング』に新V8エンジンを搭載した。4.6リットルV8を、新開発5.0リットルV8に変更。最大出力412ps、最大トルク53.9kgmのパワフルなスペックを発揮する。