
【フォード フォーカス 試乗】クイックレスポンスと落ち着き感を両立…岩貞るみ子
『フォーカス』の悩みは、アメリカン・ブランドということだろう。フォードと聞けば、『マスタング』や『エクスプローラー』。「アメ車でしょ」と言われてしまって、いえ、確かにブランドはアメリカなんですけれど…もごもご。

【上海モーターショー13】フォード モンデオ 新型、中国仕様車を初公開へ
米国の自動車大手、フォードモーターは4月2日、中国で4月20日に開幕する上海モーターショー13において、新型『モンデオ』の中国仕様車を初公開すると発表した。

3月のフォード米国新車販売、23万台超え…2007年5月に次ぐ記録
米国の自動車大手、フォードモーターは4月2日、3月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、2007年5月に次いで多い23万6160台。前年同月比は5.7%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
![【バンコクモーターショー13】日系ブランド追うフォード[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/546726.jpg)
【バンコクモーターショー13】日系ブランド追うフォード[詳細画像]
フォードは2012年、タイ自動車市場で小型乗用車を3万3980台、1トンピックアップトラックを1万9745台販売した。SUV、PPVが1140台となり合計販売台数は5万4865台、2011年は2万9200台であったため、約2万5000台の上乗せと大きく成長している。
![【バンコクモーターショー13】フォード、日系ブランドに挑む[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/546693.jpg)
【バンコクモーターショー13】フォード、日系ブランドに挑む[詳細画像]
バンコクモーターショー13で鮮明に現れたのは、タイで取り組みが進むエコカープロジェクトの着実な進展と、それに伴う日系メーカーの激しい市場競争だ。

【フォード フォーカス 試乗】真の意味でのグローバルで戦えるプロダクトとなった…川端由美
久方ぶりの欧州フォードの上陸! と『フォーカス』を歓迎するのは、ある意味では正しいが、ある意味では間違っている。

【ニューヨークモーターショー13】シェルビーがフォードの高性能トラック、ラプターをチューン…575psスーパーチャージャー
シェルビーアメリカン社は3月28日、米国で開催中のニューヨークモーターショー13において、シェルビー『ラプター』を初公開した。

【バンコクモーターショー13】フォード社長がサプライズ登場…バンコクはアジアの拠点と強調
ASEAN地域では初となるニューエコスポスポーツのタイ投入が発表され、1.0リットルエコブーストエンジンを搭載した新型『フィエスタ』が公開されたバンコクモーターショー。

【ニューヨークモーターショー13】マスタングの最強モデル、シェルビーに1000 S/C…1200psスーパーチャージャー
シェルビーアメリカン社は3月22日、米国で3月27日に開幕するニューヨークモーターショー13において、シェルビー『1000 S/C』を初公開すると発表した。

フォード、「スーパーセグメント」を定義…米国の主力車に
米国の自動車大手、フォードモーターは3月20日、自動車を分類する新たな用語として、「スーパーセグメント」を定義すると発表した。