
メルセデス世界販売11.4%増…Eクラス が35%増 10月
ドイツのダイムラーは11月7日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の10月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は18万4606台。前年同月比は11.4%増と、44か月連続で前年実績を上回った。

メルセデス Eクラス 新型、米国でリコール…燃料系統に不具合
メルセデスベンツの主力車種、『Eクラス』。同車の新型モデルが米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。

【ロサンゼルスモーターショー16】メルセデス Eクラス 新型に「AMG 63」…571馬力
ドイツの高級車、メルセデスベンツは10月末、新型『メルセデスAMG E 63 4MATIC+』の概要を明らかにした。実車は11月16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16で初公開される。

メルセデス新型Eクラスセダン専用スピーカーパッケージ、ソニックデザインが発売
ソニックデザインは、車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス カスタム」の新製品として、メルセデスベンツ新型『Eクラス セダン』(W213)専用モデル「SC-213M」を11月7日より発売する。

【カーオブザイヤー16】10ベストカーが選出…最終選考は12月9日
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー2016-2017」のノミネート車、上位10台=“10ベストカー”が7日、発表された。国産、輸入各ブランドの35車種から、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が選定した。

【メルセデスベンツ Eクラス 試乗】手の届くメルセデスベンツは作れないものか…松下宏
メルセデスベンツの中核モデルである『Eクラス』がフルモデルチェンジを受けた。外観デザインについては『Cクラス』と代わり映えがしない印象ながら、それ以外の部分では大幅な進化が際立つクルマである。

メルセデス、Eクラス初のAMGモデルを発表…最高出力401ps 1149万円
メルセデス・ベンツ日本は、『メルセデスAMG E43 4マチック』を発表し、10月6日より注文受付を開始した。納車開始は10月下旬以降の予定。

【メルセデスベンツ Eクラス 試乗】先代 Sクラス も超えている…青山尚暉
メルセデスベンツ『Eクラス』にはこれまで「250」、「300」などの数字がグレード名としてつけられてきた。

【ユーロNCAP】メルセデス Eクラス 新型、最高評価
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは9月28日、メルセデスベンツの新型『Eクラスセダン』の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星と認定している。

【パリモーターショー16】メルセデス Eクラス、「オールテレーン」発表…SUV
ドイツの高級車、メルセデスベンツは9月20日、『Eクラス オールテレーン』の概要を明らかにした。実車は9月29日、フランスで開幕するパリモーターショー16で初公開される。