日本自動車販売協会連合会(自販連)に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

関連インデックス
全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA) 日本自動車工業会(自工会)
1月の新車販売“番狂わせ”、不正のダイハツ6割減---スズキに抜かれ、ホンダも下回る[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

1月の新車販売“番狂わせ”、不正のダイハツ6割減---スズキに抜かれ、ホンダも下回る[新聞ウォッチ]

日本の自動車産業の信頼を損ない、自動車の認証制度の根幹を揺るがすようなトヨタ自動車グループによる相次ぐ不正行為の報いが、あからさまに新車の販売台数などにはね返ってきたようだ。

N-BOX が2年連続トップ、ヤリスに3万7000台差 2023年車名別 画像
プレミアム

N-BOX が2年連続トップ、ヤリスに3万7000台差 2023年車名別

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は1月11日、2023年(1~12月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が前年比14.4%増の23万1385台を販売し、2年連続トップとなった。

トヨタ圧勝、8モデルがトップ10にランクイン 2023年新車登録車名別 画像
プレミアム

トヨタ圧勝、8モデルがトップ10にランクイン 2023年新車登録車名別

日本自動車販売協会連合会は1月11日、2023年(1~12月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。前年比15.3%増の19万4364台を販売したトヨタ『ヤリス』が3年連続のトップとなった。

新車登録台数、4年ぶりの300万台超え 2022年 画像
プレミアム

新車登録台数、4年ぶりの300万台超え 2022年

日本自動車販売協会連合会は1月5日、2023年(1~12月)の新車販売台数(速報・軽自動車除く)を発表。前年比18.4%増の303万4167台で6年ぶりのプラス、4年ぶりの300万台超えとなった。

ホンダ N-BOX が10万台超えで2年連続トップ…新車販売総合 2023年度上半期 画像
プレミアム

ホンダ N-BOX が10万台超えで2年連続トップ…新車販売総合 2023年度上半期

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は10月5日、2023年度上半期(4~9月)の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』が10万0409台を販売し、2年連続トップとなった。

新車登録台数、トヨタがトップ5を独占…2023年度上半期 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、トヨタがトップ5を独占…2023年度上半期

日本自動車販売協会連合会は10月5日、2023年度上半期(4~9月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。4年連続トップとなった『ヤリス』を筆頭に、トヨタ車がトップ5を独占した。

“最高傑作”ホンダ『N-BOX』が2年連続首位---2023年度上半期の新車販売[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ニューモデル

“最高傑作”ホンダ『N-BOX』が2年連続首位---2023年度上半期の新車販売[新聞ウォッチ]

国内の新車市場で、2023年度の上半期(4~9月)に最も売れたクルマは、ホンダの軽自動車『N-BOX』だったという。

9月の国内新車販売10.7%増、13カ月連続プラスでもコロナ前の水準には届かず[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

9月の国内新車販売10.7%増、13カ月連続プラスでもコロナ前の水準には届かず[新聞ウォッチ]

9月の国内新車販売台数が、前年の同じ月に比べて二ケタ増、しかも13カ月連続のプラスとなったそうだが、車載用半導体不足や新型コロナウイルスの影響がなかった4年前の2019年の水準は下回っており、大手を振ってまでは喜ぶこともできないようだ。

ヤリスが2か月連続トップ、N-BOXを僅差でかわす…車名別新車販売 7月 画像
プレミアム

ヤリスが2か月連続トップ、N-BOXを僅差でかわす…車名別新車販売 7月

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は8月4日、7月の車名別新車販売台数(速報)を発表。前年同月比0.9%増の1万8854台を販売したトヨタ『ヤリス』が2か月連続のトップとなった。

トヨタ、3か月連続でトップ6を独占…新車登録ランキング 7月車名別 画像
プレミアム

トヨタ、3か月連続でトップ6を独占…新車登録ランキング 7月車名別

日本自動車販売協会連合会は8月4日、7月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ勢が3か月連続でトップ6を独占した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 167