輸入中古車登録台数、3.3%減もブランドで明暗…6月
日本自動車輸入組合が発表した6月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比3.3%減の4万1908台と小幅なマイナスとなった。
輸入中古車登録台数、7.5%減と不振…09年上半期
日本自動車輸入組合が発表した2009年上半期(1 - 6月)の輸入車中古車登録台数は、前年同期比7.5%減の25万8919台となり、前年割れとなった。
新車販売21.5%減、スズキが初のシェア2位に…09年上半期
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した2009年上半期(1 - 6月)の新車販売台数は前年同期比21.5%減の218万6738台と大幅に落ち込んだ。
新車販売、2位スズキが定着…6月ブランド別
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した6月の新車販売台数は、前年同月比14.5%減の38万2285台となった。ブランド別ではシェアトップのトヨタが同11.4%減の11万677台だった。
輸入車販売、トップのVWも24.6%減…09年上半期
日本自動車輸入組合が発表した2009年上半期(1 - 6月)の車名別輸入車新規登録台数によると、トップはフォルクスワーゲンで前年同期比24.6%減の1万8762台だった。
輸入車販売、3割近い落ち込み…09年上半期
日本自動車輸入組合が発表した2009年上半期(1 - 6月)の輸入車販売台数は、前年同期比27.3%減の8万7076台と大幅マイナスとなった。これで年間販売台数が20万台割れとなるのは確実と見られる。
輸入車販売ランキング、BMWとメルセデスベンツは大幅減…6月
日本自動車輸入組合が発表した6月の車名別輸入車登録台数トップ10によると、フォルクスワーゲンが前年同月比9.8%減の3761台でトップとなった。
輸入車販売、全需以上の落ち込みで 18.7%減…6月
日本自動車輸入組合が発表した6月の輸入車新車登録台数は、前年同月比18.7%減の1万8698台と落ち込んだ。マイナス幅は前月よりも縮小したものの、依然として全体需要以上の落ち込みが続いている。
「音がしなくて危険」HV等の静音性で対策検討…国交省
国土交通省は26日、ハイブリッド車等の静音性に関する対策検討委員会を設置し、7月2日初会合を開くと発表した。
輸入車中古車登録台数、主要ブランド不振15.7%減…5月
日本自動車輸入組合が発表した5月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比15.7%減の3万6781台と大幅マイナスとなった。
