
輸入車販売、2年ぶりのマイナス…14.7%減の11万6408台 2022年上半期ブランド別
日本自動車輸入組合は7月6日、2022年上半期(1~6月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比14.7%減の11万6408台で2年ぶりのマイナスとなった。

外国メーカー車モデル別販売ランキング…MINIが6期連続トップ 2022年上半期
日本自動車輸入組合が7月6日発表した2022年上半期(1-6月)の外国メーカー車モデル別新車販売台数によると、MINIが9334台で、上半期として6期連続でトップとなった。

輸入EVが大阪に集結…17ブランド+関連9事業者 JAIAイベント
2022年6月30日、日本自動車輸入組合(JAIA)は、グランフロント大阪 コングレコンベンションセンターにて「JAIA 輸入電動車(電動車:EV、PHEV、FCV、HV)普及促進イベント in 大阪」を開催した。

外国メーカー車モデル別販売、MINIが6年連続トップ 2021年度
日本自動車輸入組合が4月6日発表した2021年度(2021年4月~2022年3月)の外国メーカー車モデル別新車登録台数は、MINIが6年連続トップとなった。

輸入小型二輪新車販売は3年連続増、ハーレーも6年ぶりのプラスに転じる 2021年度
日本自動車輸入組合(JAIA)は、2021年度(2021年4月~2022年3月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年度比10.8%増の2万4149台で3年連続のプラスとなった。

輸入車販売は3年連続減少、好調ジープやプジョーもマイナスに 2021年度
日本自動車輸入組合は4月6日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年度比2.0%減の25万0343台で3年連続のマイナスとなった。

輸入小型二輪車販売は3年連続プラス、首位ハーレーは8年連続減 2021年
日本自動車輸入組合(JAIA)は1月11日、2021年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比8.4%増の2万3073台、3年連続で前年実績を上回った。

外国メーカー車モデル別販売…MINIが6年連続トップ 2021年
日本自動車輸入組合が1月11日発表した外国メーカー車モデル別新車販売台数によると、MINIが1万8208台で6年連続トップだった。2位のフォルクスワーゲン(VW)のTクロスは前年の4位から上昇したものの、9159台とトップの半分の水準だった。
![新車販売もコロナにつれ…「超高級」外車バカ売れ、二輪車も好調[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1710781.jpg)
新車販売もコロナにつれ…「超高級」外車バカ売れ、二輪車も好調[新聞ウォッチ]
「歌は世につれ 世は歌につれ」ともいうが、長引くコロナ下で、クルマも世相の変化に、微妙に影響を受けているようだ。

輸入車販売、1.4%増の25万9752台で3年ぶりのプラス 2021年
日本自動車輸入組合は1月11日、2021年(1~12月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年比1.4%増の25万9752台で3年ぶりのプラスとなった。