
輸入小型二輪車、3.9%減の1269台で2か月連続マイナス 2月実績
日本自動車輸入組合(JAIA)は3月5日、2020年2月の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同月比3.9%減の1269台、2か月連続で前年同月実績を下回った。

輸入車販売、8.7%減の2万0755台で5か月連続マイナス 2月実績
日本自動車輸入組合は、2月の輸入車新規登録台数を発表。前年同月比8.7%減の2万0755台で、5か月連続のマイナスとなった。

2019年輸入小型二輪車、3年ぶりのプラスに転じるもハーレーは6年連続減
日本自動車輸入組合(JAIA)は1月9日、2019年(1~12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比2.1%増の2万0820台、3年ぶりに前年実績を上回った。

外国メーカー車名別販売ランキング、MINIが4年連続トップ 2019年
日本自動車輸入組合が発表した2019年の外国メーカー車モデル別新車販売台数ランキングによると、BMWグループの『MINI』が2万3813台で、4年連続でトップとなった。

輸入車販売、3.2%減の29万9439台で4年ぶりのマイナス 2019年
日本自動車輸入組合は1月9日、2019年(1~12月)のブランド別輸入車新規登録台数を発表。メルセデスベンツが前年比1.5%減ながら6万6553台を販売し、5年連続トップとなった。

BMW 2位浮上、ボルボ/プジョー/ジープの好調続く…2019年度上半期輸入車販売
日本自動車輸入組合は10月4日、2019年度上半期(4~9月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比1.8%増の15万2240台となり、5年連続のプラスとなった。

ハーレー、シェア41.4%で過去最低を更新…輸入小型二輪車販売 2019年度上半期
日本自動車輸入組合(JAIA)は10月4日、2019年度上半期(4~9月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同期比2.1%増の1万1560台で、2年ぶりに前年を上回った。

外国メーカー車販売ランキング、MINIが6期連続トップ 2019年上半期車名別
日本自動車輸入組合が発表した2019年上半期(1~6月)の外国メーカー車モデル別新車販売台数ランキングによると、1位は『MINI』で6期連続でトップとなった。

輸入小型二輪車販売、ハーレーは8.6%減の4007台で3年連続マイナス 2019年上半期
日本自動車輸入組合(JAIA)は、2019年上半期(1~6月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年同期比1.7%減の9746台で、3年連続のマイナスとなった。
![輸入車販売にかげり、1.8%減の14万9010台でリーマン以来10年ぶりのマイナス 2019年上半期[訂正] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1432726.jpg)
輸入車販売にかげり、1.8%減の14万9010台でリーマン以来10年ぶりのマイナス 2019年上半期[訂正]
日本自動車輸入組合は7月4日、2019年上半期(1~6月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年同期比1.8%減の14万9010台で、リーマンショックの影響があった2009年以来、10年ぶりのマイナスとなった。