
【福祉機器展16】日産 星野専務「20年のノウハウを投入」…セレナ の車椅子仕様車を初公開
日産自動車の星野朝子専務執行役員は10月12日、都内で記者会見し、新型『セレナ』をベースにした車椅子仕様の福祉車両「チェアキャブスロープタイプ」を2017年早々に投入する計画を明らかにした。

【グッドデザイン16】日産 セレナ が受賞---室内空間や先進技術を評価
日産自動車は、新型『セレナ』が「グッドデザイン賞」に選出されたと発表した。

【日産 セレナ ハイウェイスター 試乗】乗り心地はズバリ、クラスベスト…青山尚暉
ファミリーミニバンとして絶大なる人気を誇る『セレナ』、その待望の新型「ハイウェイスター」に試乗した。
![日産、自動で隊列進行するイス「プロパイロットチェア」を公開[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1100420.jpg)
日産、自動で隊列進行するイス「プロパイロットチェア」を公開[動画]
日産自動車は9月27日、新型『セレナ』に搭載した自動運転技術「プロパイロット」から着想を得たイス「プロパイロットチェア」を製作し、日産ウェブサイトにて動画を公開した。

【日産 セレナ 新型】発売1か月で2万台を受注…7割がプロパイロットを装着
日産自動車は、新型『セレナ』の受注が、発売後約1か月を経過した9月26日時点で月間販売目標の2.5倍となる約2万台に達したと発表した。

【日産 セレナ ハイウェイスター 試乗】実用性を最大限に重視した日本らしいミニバン…諸星陽一
2014年がトヨタ、2015年がホンダとフルモデルチェンジした5ナンバーベースの3列ミニバン。今年2016年は日産の『セレナ』がフルモデルチェンジし5代目となった。

【日産 セレナ 新型】パッケージ比較ステップワゴン編…シートアレンジとバックドアの使い勝手が決め手
新型日産『セレナ』はシートアレンジや後席乗降方法、ラゲッジの使い勝手など、ファミリーミニバンとしての実用性を飛躍的に高めているのが特徴だ。

【日産 セレナ 新型】パッケージ比較…トヨタノア&ヴォクシー編
日産『セレナ』が新型になったことで、トヨタ『ノア』&『ヴォクシー』、ホンダ『ステップワゴン』というMクラスボックス型ミニバンの御三家の最新モデルが出そろったことになる。
![【福祉機器展16】日産、新型 セレナ ベースの福祉車両など9台を出展[事前] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1096538.jpg)
【福祉機器展16】日産、新型 セレナ ベースの福祉車両など9台を出展[事前]
日産自動車とオーテックジャパンは、10月12日から14日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「H.C.R..2016(第43回国際福祉機器展)」に、ライフケアビークル(LV)など9台を出展する。

【日産 セレナ 試乗】ミニバンはドア戦争に突入した…岩貞るみこ
明るい運転席からの景色に、グレーでゆったりとした空間を演出するシートが心地いい。二列目三列目での居心地が家族のおもてなし度を左右するとあれば、ここは手を抜くわけにはいくまい。