
アップル「iOS 7.1」公開…「CarPlay」搭載、デザイン刷新
アップルは3月11日、モバイル向けOS最新版となる「iOS 7.1」を公開した。自動車との連携を行う「CarPlay」が搭載され、対応車種にiPhoneを接続することで利用可能となっている。

【ジュネーブモーターショー14】ボルボ XC90 次期型、Apple 社の CarPlay 採用へ
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、Apple(アップル)社の「CarPlay」(カー・プレイ)を、次期『XC90』に採用すると発表した。

Apple CarPlayが日本のカーナビ市場にもたらすインパクト
3月3日、米Appleが『CarPlay』を発表した。これは、車載のディスプレイと連携して専用のグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)で車内使用に最適化するとともに、iOSの各種機能を音声で利用可能にするものだ。

【ジュネーブモーターショー14】アップル、iPhoneとクルマを連携する CarPlay を初公開
米Apple社は、車内でiPhoneをより快適で安全に使うためのiOS新機能「CarPlay」を正式発表した。

「iPad mini Retina」Wi-Fi+Cellular版は14日から発売……au、ソフトバンク店頭で
KDDIと沖縄セルラーは13日、「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を11月14日から発売すると発表した。ソフトバンクモバイルも同モデルを14日から発売する。

EVの米テスラ、アップル社副社長をヘッドハント…商品開発責任者に
米国のEVベンチャー、テスラモーターズは10月24日、ダグ・フィールド氏を、商品開発担当の副社長に起用すると発表した。

アップル、OS X Mavericksを公開…3D地図俯瞰 FlyOver を新採用
アップルは22日(現地時間)、OS Xの最新バージョン「Mavericks」の公開を開始した。互換性があるMacユーザーであれば無料でアップロード可能となっている。

iOS 7のトラフィック、1週間で iOSの過半数…北米
アップル「iOS 7」が北米時間18日に提供開始された。iOS 7リリース後1週間の、北米におけるiOSベースのウェブトラフィックの51.8%が、iOS 7ユーザーによるものだった。

北米日産、アップル「iTunes Radio」と広告契約
アップル社が2013年9月18日、米国で開始した新しい音楽ストリーミングサービス、「iTunes Radio」。日産自動車が自動車メーカーとして唯一、このiTunes Radioと広告契約を結んだことが分かった。

Appleインド、ルピー安により10億USドルの売上高目標未達成か
本年度の決算においてAppleインドは対ドルルピー安及び商品配送遅延により10億USドルの売上高目標が未達になるとミント紙が伝えている。