ニッポンレンタカー、ハイブリッド増車し「エコクラス」新設
ニッポンレンタカーサービス(本社=東京都渋谷区、平田新吾社長)は13日、3月18日からハイブリッド車を現在の150台から400台に増車し、エコカーを利用する顧客専用の新しいクラス「エコクラス」を創設すると発表した。
トヨタ プリウス 新型…燃費は40.0km/リットル
トヨタの『プリウス』が来年5月に発売される。開発目標の燃費値は、10・15モードで40.0km/リットル。
【東京オートサロン08】エアロ・プリウス・ユラスタイル
東京オートサロン08、ヨコハマブースにはレーシングカーデザイナーとして名高い由良拓也氏がデザインした環境対応車「エアロ・プリウス・ユラスタイル」が展示された。
【東京オートサロン08】横浜ゴム、エアロ・プリウス・ユラスタイルやマッハ号を出展
横浜ゴムは、1月11 - 13日、千葉市・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2008 with NAPAC」に出展すると発表した。
【新聞ウォッチ】トヨタ プリウス 満10歳の誕生日、開発現場は…
トヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が12月10日で97年の発売から満10年を迎えた。8日付の朝日、日経に続きのきょうの読売と毎日も「高い燃費性能が人気を呼び、最近のガソリン価格高騰も追い風に販売台数は急拡大している」などと取り上げている。
『フォーブス』が選ぶベストコミューター
統計によると、アメリカ国民は2005年に総計で42億時間を渋滞の中で過ごし、29億ガロンのガソリンを無駄に消費した、という。原油価格が史上最高値を更新する中、時間の無駄と共に金銭的な負担もバカにならない。
トヨタ プリウス、「環境への優しさ」は12位…英調査
英カーディフ大学と英民間調査会社クリフォード・テームズ(Clifford Thames)社は、自動車の環境への影響に関する調査(Environmental Rating system for Vehicles:ERV)の結果を明らかにした。
注目! 次世代エコカスタム、こんなパーツ
エコカー『プリウス』をさらに“エコ化”する本格機能パーツをスクープ! エアロパーツ、アルミホイール、バッテリー、マフラーの改善で燃費アップして、さらに「エコ」を楽しもう。3号に渡る燃費特集の最後の締めくくりとして、プリウス用パーツを大特集。
米、ハイブリッドの売れ行き好調
アメリカのリサーチ会社、R.L.ポークがハイブリッドの販売に関するレポートを発表した。それによると、2007年の最初の7か月で販売されたハイブリッド車は21万5997台で、昨年同期と比べて49%の大幅アップだという。
【フランクフルトモーターショー07】リーダーシップを誇るトヨタ プリウス
トヨタモーター・ヨーロッパのティエリー・ドンブレバル専務副社長は11日のスピーチで「近年、欧州地域では急速にハイブリッドが受け入れられており、今年のハイブリッド販売は昨年の4割増のペースだ」と述べた。
