【STI】リニアな反応が狙いのフレキシブルパーツ…ワークスチューニング試乗
スバル『フォレスターSTI Sport』にSTI Performanceパーツを組み込んだフォレスターはリニアに反応する超絶気持ち良いマシンに進化していた!!(2022ワークスチューニンググループ試乗会。11月10日、モビリティリゾートもてぎ)
    スバル3車種向け、インタークーラーのクーリングシステムキット発売 ゼロスポーツ
スバルカスタマイズブランド「ZERO/SPORTS(ゼロスポーツ)」からスバル『レヴォーグ』、『レガシィ』、『フォレスター』用の、インタークーラー専用クーリングシステムキット「クールアクションII」シリーズが発売された。
    フォレスター 用発売、テインが純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに適合追加
サスペンション専門メーカーのテインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)「EnduraPro」(エンデュラプロ)にスバル『フォレスター』用を追加、販売が開始された。
    【週末ニュースランキング】スバルの特別仕様、フェラーリのV12、トヨタの王道
3連休の週末、いかがお過ごしになりましたか。東京・神田小川町のギャラリーで野性爆弾くっきー!の個展を見てきました。頭の中に時限爆弾を仕掛けられたかもしれません。不発かもしれません。さて、週末のタイムラインでは、スバル、フェラーリ、トヨタが注目されました。
    スバル フォレスター にオフローダー「ウィルダネス」仕様を設定、12月米国発売
◆タフでラギッドなキャラクターに磨きをかけたデザイン
◆専用スプリングで最低地上高は233mmに向上
◆イエローのアクセントが入る撥水シート
    スバル フォレスター に2023年モデル、12月米国発売へ
◆装備充実の上位グレード
◆全車に最大出力182hpの2.5リットル水平対向4気筒エンジン
◆ステレオカメラを広角化した最新の「アイサイト」
    STIのマフラーはどんな音? 聞き比べができるスペシャルサイトオープン
スバルテクニカインターナショナル株式会社は、2022年9月19日、同社がリリースする『STIパフォーマンスマフラー』の魅力を伝えるスペシャルサイトを公開した。
    音源側の進化…スバル フォレスター 後編[カーオーディオ ニューカマー]
システムアップが進んだ阿部さんのフォレスター。フロントスピーカーを3ウェイ化する計画をスタートさせる。少ない加工とシステム変更を最小限に抑えるユニットとしてカロッツェリアのPRSに注目し北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTで取り付けを開始する。
    スバル フォレスターに最上級グレード「STIスポーツ」を追加、価格は363万円
SUBARU(スバル)は8月25日、クロスオーバーSUV『フォレスター』に追加設定される最上級グレード「STIスポーツ」を発表した。
    車内が静かだったから…スバル フォレスター 前編[カーオーディオ ニューカマー]
ドライブミュージックをもっと良い音で聴きたいと思い、愛車のフォレスターに対しオーディオのグレードアップをはじめた阿部さん。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTを見つけてシステムアップのアドバイスを受けつつ何度かに分けて進化を続けている。
