テインが純正互換ショック「EnduraPro PLUS」に4車種を追加
サスペンション専門メーカー、テインが、ショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にトヨタ『ライズ』/ダイハツ『ロッキー』/スバル『レックス』用、スバル『フォレスター』(SK5・SKE)用製品を追加した。
    スバル専用ステアリング、ダムド「SS359-GT」にウルトラスエード仕様登場
ダムドは、スバル専用スポーツステアリング「SS359-GT」にウルトラスエード仕様を追加し、数量限定にて発売する。
    Z世代とバブル世代が選ぶ「人気車種ランキング2023」…トリマリサーチ
ジオテクノロジーズは、Z世代(18歳~27歳)とバブル世代(53~57歳)を比較した、クルマ購入に関する調査を実施。両世代の人気車種ランキングなどを発表した。
    スバル フォレスター 新型や欧州各社のプロトタイプを補足…3月のスクープ
フォルクスワーゲン、ポルシェ、ロータス、BMW、メルセデスベンツ……。3月のスクープは2月に続いて、欧州車のスクープ記事が多数ランクインした。EV、ハイブリッドへの転換期を迎えた各社が繰り出す最新モデルへの期待は大きい。
    ニューモデルラッシュ! 最も注目されたのは『フォレスター』…土曜ニュースランキング
    スバル『フォレスター』新型は2024年登場!? 水平対向エンジンにトヨタHV搭載で大幅燃費アップか?
スバルは現在、ミッドサイズクロスオーバー『フォレスター』次期型を開発中とみられるが、スクープサイト「Spyer7」では、その最新情報をもとに予想CGを制作した。
    【スバル フォレスター STIスポーツ】本格SUVでも上質に“走る愉しさ”を[詳細画像]
スバルのクロスオーバーSUV『フォレスター』に昨年追加されたモデル『STI Sport(STIスポーツ)』。モータースポーツでおなじみのSTI(スバルテクニカインターナショナル)が、走りと質感に磨きをかけた最上級グレードだ。
    『フォレスター STIスポーツ』で白銀の世界へ、スバルAWDの非凡な「総合雪国性能」と懐の深さを再確認
◆雪を求め長野の山間部へドライブ
◆雪道ビギナーでも安心のコントロール性
◆絶妙な制御で車両をコントロール
◆舗装路やワインディングロードの実力は?
    STIパーツを眺めながらSTIマフラー音を視聴できる至福のコーナー…東京オートサロン2023
『東京オートサロン2023』のSUBARU(スバル)ブースには、新型『インプレッサ』や、『レヴォーグSTI スポーツ#』、『WRX NBR CHALLENGE』などの車両が展示され、そちらに目が行きがちだが、ブースの奥にはSTIパフォーマンスパーツを展示しているコーナーがある。
    スバル フォレスター、AWD車誕生50周年記念の特別仕様車を発表…アウトドアアイテムが充実
SUBARU(スバル)は12月22日に、AWD車誕生50周年を記念した『フォレスター』の特別仕様車「XT-エディション」を発表した。
