
【東京オートサロン06】 マツダ、パーティレース用の2モデル出品
マツダは、13日−15日に幕張メッセで開催される東京オートサロン2006に17台のドレスアップ・カスタマイズカーを出品、『ロードスター』(市販予定)と『RX-8』(市販用品装着)のパーティレース車両を展示する。

【ロサンゼルスモーターショー06】マツダ CX-7…RX-8 と トリビュート の中間
マツダがロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)で発表したクロスオーバーSUV『CX-7』。デザインを担当した小泉巌チーフデザイナーは、「キーワードは“プレゼンス(存在感)”」と語る。

【東京オートサロン06】RX-8 を ケンスタイル がカスタマイズ
マツダは、スポーツカーの世界と日常の使い勝手を両立させた『RX-8』を、「KENSTYLE」(ケンスタイル)のプロデュースによってカスタマイズ。13日−15日に幕張メッセで開催される東京オートサロンに出品する。

【東京オートサロン06】マツダスピード、トータル3台
多様化するニーズに対応しながら、安全で健やかなクルマ社会の実現を理念とする「マツダスピード」ブランド。マツダを代表するスポーツカー:アテンザ、ロードスター、RX-8を対象にチューンした3台を東京オートサロンに出品する。

【東京モーターショー05】写真蔵…マツダ RX-8 水素ロータリー
東京モーターショーは1954年の初開催以来、50周年の区切りを迎える。今回のショーテーマは“Driving Tomorrow!” from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案」。マツダの水素ロータリー提案は実用化が近い。

マツダ RX-8 を一部改良
マツダは、『RX-8』を一部改良して18日から発売開始した。今回の改良では、インテリアの質感の向上を図るとともに、新たなボディカラーとして「ギャラクシーグレーマイカ」と「ファントムブルーマイカ」を追加設定した。

マツダ RX-8 に特別仕様 スポーツ プレステージ リミテッド II
マツダは、『RX-8』の上質さを更に追求した特別仕様車「Sport Prestige Limited IIを11月中旬から発売すると発表した。

【東京モーターショー05】マツダ RX-8 水素RE、販売ひかえて試乗車も
2003年の第37回東京モーターショーでお目見えした水素ロータリー車『RX-8ハイドロジェンRE』が、水素とガソリンのバイフューエルに進化して再登場する。まもなくリース販売を開始することから、より実用に即した仕様となっている。

RX-8 用スポーツクラッチセット…オートエクゼ
オートエクゼは、マツダ『RX-8』用に『スポーツクラッチセット』を新設定し、全国のマツダ販売会社などを通じて発売する。

ローター型のオイルフィラーキャップなど、マツダスピードから
マツダスピードは、「ロータリーオイルフィラーキャップ」と「フェンダーアーチモール」を追加設定し、全国のマツダグループ販売会社およびマツダスピード商品取扱店を通じて発売する。