2022年6月のランボルギーニ(Lamborghini)に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ ウラカン(Huracan) ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ カウンタック(Countach) ランボルギーニ ガヤルド ランボルギーニ ムルシエラゴ ランボルギーニ レヴェントン アウディ(Audi) フェラーリ(Ferrari) ベルトーネ
    ランボルギーニ アヴェンタドール、電動化なしの最終モデル…グッドウッド2022ヒルクライムに登場 画像
    自動車 ニューモデル

    ランボルギーニ アヴェンタドール、電動化なしの最終モデル…グッドウッド2022ヒルクライムに登場

    ランボルギーニは6月24~26日、『アヴェンタドール』の最終モデルの『アヴェンタドール LP780-4ウルティメ』(Lamborghini Aventador LP 780-4 Ultimae)を、英国の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に出展した。

    ロールスロイスやランボルギーニなど、ラグジュアリーカーが東京新宿に集結 7月15-16日 画像
    モータースポーツ/エンタメ

    ロールスロイスやランボルギーニなど、ラグジュアリーカーが東京新宿に集結 7月15-16日

    7月15日・16日の2日間、ラグジュアリーカー 4ブランドなどが集結する「ディスカバー ラグジュアリー 2022」が新宿住友ビル三角広場で開催される。

    カウンタック復活:新型はクンタッチ、ランボルギーニのDNAは守り続ける…デザイナー[インタビュー] 画像
    自動車 ニューモデル

    カウンタック復活:新型はクンタッチ、ランボルギーニのDNAは守り続ける…デザイナー[インタビュー]

    アウトモビリ・ランボルギーニは『クンタッチLPI 800-4』を日本で公開した。そのデザインは1971年にデビューした『クンタッチLP500』(これまで日本ではカウンタックと呼ばれた)のオマージュとしてデザインされている。

    カウンタック復活…クンタッチ 新型はランボルギーニのDNAと未来を織り込んだ 画像
    自動車 ニューモデル

    カウンタック復活…クンタッチ 新型はランボルギーニのDNAと未来を織り込んだ

    アウトモビリ・ランボルギーニは、『クンタッチ』デビュー50周年を記念して昨2021年に本国で発表したランボルギーニ『クンタッチLPI 800-4』を、日本初公開した。

    ランボルギーニ ウラカン に後輪駆動640馬力の「テクニカ」、欧州受注開始…納車は2023年 画像
    自動車 ニューモデル

    ランボルギーニ ウラカン に後輪駆動640馬力の「テクニカ」、欧州受注開始…納車は2023年

    ◆シャープさを増した前後デザイン
    ◆ブレーキ性能の向上とリアステアリングシステム
    ◆0~100km/h加速3.2秒で最高速は325km/h

    ランボルギーニ『ウルス』、生産2万台…発売4年以内での達成は同社最速 画像
    自動車 ビジネス

    ランボルギーニ『ウルス』、生産2万台…発売4年以内での達成は同社最速

    ランボルギーニは6月7日、2万台目の『ウルス』(Lamborghini Urus)が、イタリア本社工場からラインオフした、と発表した。発売から4年以内での2万台到達は、ランボルギーニ史上最速という。

    プレミア化は必至!? ランボルギーニの新型オフロードスーパーカー、市街地に出現 画像
    自動車 ニューモデル

    プレミア化は必至!? ランボルギーニの新型オフロードスーパーカー、市街地に出現

    ランボルギーニは現在、オフロードスーパーカー『ウラカン ステラート』を開発しているが、その最新プロトタイプが市街地に初めて姿を見せた。その様子をスクープサイト「Spyder7」が激写した。

      Page 1 of 1