2020年11月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
BMW 7シリーズ PHV、自然保護を訴えるワンオフに…高級ホテルが送迎車に導入 画像
エコカー

BMW 7シリーズ PHV、自然保護を訴えるワンオフに…高級ホテルが送迎車に導入

◆EVモード58kmで燃費47.6km/リットル
◆南アフリカの高級ホテル「エラーマン ハウス」向けの特別装備
◆貴金属製の植物のレプリカをトリムパネルに組み込む

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】電動車はドッグフレンドリーカーとしてふさわしいか? 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】電動車はドッグフレンドリーカーとしてふさわしいか?

世界的にクルマの電動化が進んでいる。ボルボはすでに全モデルの電動化が完了し、ピュアEVの新型車もコンパクトカーから大型SUVまで数多く揃い、選べる時代になってきた。

東京都板橋区、公用車にタイムズカーシェアのEVを採用…一般会員も利用可能 画像
エコカー

東京都板橋区、公用車にタイムズカーシェアのEVを採用…一般会員も利用可能

タイムズモビリティは、同社が運営する「タイムズカーシェア」に配備する電気自動車(EV)などが、12月1日より東京都板橋区の公用車に導入されることが決定したと発表した。

VW アルテオン に初のPHV、シューティングブレークにも設定…受注を欧州で開始 画像
エコカー

VW アルテオン に初のPHV、シューティングブレークにも設定…受注を欧州で開始

◆EVモードは最大59km
◆予測機能付きのアダプティブクルーズコントロール
◆部分自動運転が0~210km/hの範囲で可能に

マレリ、ドイツに電動ドライブトレイン生産施設を新設---電動化に対応 画像
エコカー

マレリ、ドイツに電動ドライブトレイン生産施設を新設---電動化に対応

マレリは11月26日、電動パワートレイン事業の成長戦略の一環としてドイツ・ケルンに電動ドライブトレインの生産施設を新設すると発表した。2021年前半に生産開始する予定。

DSの大型サルーン、DS 9 にPHV…2021年9月欧州発売へ 画像
エコカー

DSの大型サルーン、DS 9 にPHV…2021年9月欧州発売へ

◆2種類のPHVのうち高性能版は360hpのパワー
◆「DS WINGS」と呼ばれる表現力豊かなフロントマスク
◆快適性を追求した「DS LOUNGE」

ポルシェ タイカン に第3の派生モデルも!? クロスツーリスモ、最新プロトタイプの正体は 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ タイカン に第3の派生モデルも!? クロスツーリスモ、最新プロトタイプの正体は

ポルシェが開発中のEVクロスオーバー『タイカン クロスツーリスモ』、その最新のプロトタイプをカメラが捉えた。これまで隠されていたDピラーも明らかになり、『タイカン』とは異なるリアクォーターウィンドウのアウトラインやボディパネルが確認できる。

BMWの新世代EV『iX』、ゲーム技術を導入して初めて開発 画像
自動車 ニューモデル

BMWの新世代EV『iX』、ゲーム技術を導入して初めて開発

BMWグループ(BMW Group)は11月24日、新世代EVの『iX』の開発に同社として初めて、ゲームの技術を導入した、と発表した。

日産 リーフ、イタリア・カラビニエリ警察に52台を納車…国立公園や自然保護区 画像
エコカー

日産 リーフ、イタリア・カラビニエリ警察に52台を納車…国立公園や自然保護区

イタリア日産は27日、電気自動車(EV)の『リーフ』を52台、 カラビニエリ(国家治安警察隊)に納車したと発表した。

ジャガーがFIA フォーミュラE 世界選手権の新型車を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ジャガーがFIA フォーミュラE 世界選手権の新型車を発表

ジャガーレーシングは27日、電気駆動のシングルシーター・フォーミュラカーレース「フォーミュラE」の新型車、「I-TYPE 5」を発表した。2021年からフォーミュラEは、FIA主催の世界選手権「ABB FIA フォーミュラE世界選手権」として開催される。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 …10 ・・・> 次
Page 1 of 10