2019年1月のオートモーティブワールドに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
オートモーティブワールド2024 オートモーティブワールド2023 オートモーティブワールド秋2022 オートモーティブワールド2022 CES ジャパンモビリティショー 人とくるまのテクノロジー展 東京モーターショー 東京ビッグサイト
LiDAR×5の荷物専用の自動運転カー、ティアフォー Postee…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

LiDAR×5の荷物専用の自動運転カー、ティアフォー Postee…オートモーティブワールド2019

なにやらまるっこいボディーの赤い小さいクルマを発見。配送・配達専用のコンセプトカーで「Postee」という。内部は荷室だけだといい、荷室扉は車体の前後左右4か所にあり、どこからでも中身にアクセスできる。

ヤマハのゴルフカートで完全自動運転を実現、開発用車両は公道走行も…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

ヤマハのゴルフカートで完全自動運転を実現、開発用車両は公道走行も…オートモーティブワールド2019

ゴルフ場で見かける4人乗りカート。ほぼ、その形状を保ってはいるが、完全自動運転に対応した車両を展示していたのはマクニカ。車両は「アカデミックパックPRO」という。

計測・可視化ツールからAI学習用データを作れるアプトポッド Analytics Serivce…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

計測・可視化ツールからAI学習用データを作れるアプトポッド Analytics Serivce…オートモーティブワールド2019

自動運転のAI(ディープラーニング)開発にもっとも重要なのは、なんだろうか。優れたアルゴリズムやAIエンジンやプロセッサではない。学習用のデータとそのアノテーションだ。これのよしあしがAIの性能を決めるといってよい。

ヤマハ発動機、3月発売予定の産業用ドローンをアピール…ロボデックス2019 画像
航空

ヤマハ発動機、3月発売予定の産業用ドローンをアピール…ロボデックス2019

ヤマハ発動機は1月16日に東京ビッグサイトで開幕した「ロボデックス2019」に出展、「ロボティクスが創造する未来へ」というテーマで自慢のロボット群を展示した。そのなかで来場者が注目したのがドローンだ。

ロボット汎用プラットフォームで開発コストが半分、VAIOが提供…ロボデックス2019 画像
自動車 ビジネス

ロボット汎用プラットフォームで開発コストが半分、VAIOが提供…ロボデックス2019

VAIOは1月16日、東京ビッグサイトで開幕した「第3回ロボデックス」の会場で、国内初の「ロボット汎用プラットフォーム」を構築し、提供すると発表した。吉田秀俊社長は「これで開発コストを半分にすることができるのではないか」と期待を寄せた。

モーター・インバータ・変速機を一体化、ボルグワーナーのEVドライブモジュール…オートモーティブワールド2019 画像
エコカー

モーター・インバータ・変速機を一体化、ボルグワーナーのEVドライブモジュール…オートモーティブワールド2019

自動車関連技術の展示会「オートモーティブワールド」で、EV向けの一体型統合ドライブモジュール「iDM」を展示していたのは米国のサプライヤー、ボルグワーナー。

電費を向上する熱マネジメントシステム、ケーヒンが出展…オートモーティブワールド2019 画像
エコカー

電費を向上する熱マネジメントシステム、ケーヒンが出展…オートモーティブワールド2019

ケーヒンは1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019で、電気自動車を始めとする電動車の電費改善に寄与する熱マネジメントシステムのコンセプトを出展している。

アルプスアルパイン、タッチインプットモジュールを日本初公開…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

アルプスアルパイン、タッチインプットモジュールを日本初公開…オートモーティブワールド2019

アルプスアルパインは1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019で、フォースフィードバックとセンシング技術を利用した入力デバイス「タッチインプットモジュール」を日本初公開した。

安全で確実な移動のためのライティング、スタンレーが提案…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 テクノロジー

安全で確実な移動のためのライティング、スタンレーが提案…オートモーティブワールド2019

スタンレー電気は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ヘッドランプ内にセンサー搭載を可能にした小型光源ユニットや赤外LEDなど安全で確実な移動のためのライティングソリューションを出展、提案している。

旭化成、ドイツデザインアワード受賞のAKXYを出展…オートモーティブワールド2019 画像
自動車 ビジネス

旭化成、ドイツデザインアワード受賞のAKXYを出展…オートモーティブワールド2019

旭化成は1月16日に東京ビッグサイトで開幕したオートモーティブワールド2019に、ドイツデザインアワードを受賞したコンセプトカー『AKXY(アクシー)』を出展している。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 2 of 4