2018年11月の建機・農機に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

豊田自動織機、FCフォークリフトの実証実験を海外で初実施 トヨタ豪拠点に導入 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、FCフォークリフトの実証実験を海外で初実施 トヨタ豪拠点に導入

豊田自動織機は、FC(燃料電池)フォークリフトの実証実験を2018年末までに豪州で開始すると発表した。同社製FCシステムを搭載したフォークリフトの実証実験を海外で行うのは初めての試みとなる。

荷台ごと積み替え---林業の効率化、アクティオが新型車両レンタル開始 画像
自動車 ニューモデル

荷台ごと積み替え---林業の効率化、アクティオが新型車両レンタル開始

総合建設機械レンタル業のアクティオは、林業の伐採現場で木材を運ぶフォワーダから、トラックへ、積荷の荷箱ごと載せ替え可能な新性能「FUVフォワーダ」と「FUVダンプ」のレンタルを開始した。

林業ではたらくくるま…2018森林・林業・環境機械展示実演会[フォトレポート] 画像
自動車 ビジネス

林業ではたらくくるま…2018森林・林業・環境機械展示実演会[フォトレポート]

「2018森林・林業・環境機械展示実演会」が11月18~19日の2日間、東京都あきる野市の旧東京都立秋川高等学校跡地で開催中だ。主催は東京都と一般社団法人林業機械化協会。林業機械メーカーによる林業機械などが展示・実演され、ブース数で80事業者が出展している。

ブリヂストン、北米のトラック・バス用ラジアルタイヤ生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、北米のトラック・バス用ラジアルタイヤ生産能力を増強

ブリヂストンの米国子会社であるブリヂストン アメリカスは11月15日、米国テネシー州のウォーレン工場を拡張し、トラック・バス用ラジアルタイヤ(TBR)の生産能力を増強すると発表した。

福祉車両販売、軽・車いす移動車大幅増で2年連続プラス 2018年度上半期 画像
自動車 ビジネス

福祉車両販売、軽・車いす移動車大幅増で2年連続プラス 2018年度上半期

日本自動車工業会は11月15日、2018年度上半期(4~9月)の福祉車両販売台数を発表。総販売台数は、前年同期比0.6%増の2万1830台と2年連続でプラスとなった。

オートバックス、クラウドファンディングサイトをリニューアル 段ボール製大型重機など新プロジェクトも開始 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、クラウドファンディングサイトをリニューアル 段ボール製大型重機など新プロジェクトも開始

オートバックスセブンは、製品やサービスに特化したクラウドファンディングサイト「チェッカーフラッグ」を11月よりリニューアル。プロジェクトオーナーがより多くの支援を募れるよう、きめ細かな情報発信ができる仕組みを設けた。

UDトラックス クオン、ラジエータホース損傷でオーバーヒートのおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

UDトラックス クオン、ラジエータホース損傷でオーバーヒートのおそれ リコール

UDトラックスは11月15日、大型トラック『クオン』のラジエータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2010年3月5日から2017年8月22日に製造された708台。

日野アンダーフロアーエンヂンバス、カローラ、そして大倉喜七郎氏らが殿堂入り…2018日本自動車殿堂表彰式 画像
モータースポーツ/エンタメ

日野アンダーフロアーエンヂンバス、カローラ、そして大倉喜七郎氏らが殿堂入り…2018日本自動車殿堂表彰式

11月15日、2018年日本自動車殿堂の表彰式が開催された。2018歴史遺産車は日野『アンダーフロアーエンヂンバスBD10型』など3台、2018殿堂者(殿堂入り)は大倉喜七郎氏をはじめ3名が選ばれ、表彰された。

市光工業、トラック用バックカメラ&モニター発売へ 夜間も鮮明な映像を実現 画像
自動車 テクノロジー

市光工業、トラック用バックカメラ&モニター発売へ 夜間も鮮明な映像を実現

市光工業は、アフターマーケット向けトラック用バックアイ高解像度カメラ「HX-100A」およびモニター「HT-100」を2019年1月より発売開始する。

都心流入・通過トラック、約3台に1台が過積載 18か所同時取締り 画像
自動車 社会

都心流入・通過トラック、約3台に1台が過積載 18か所同時取締り

国土交通省は11月9日、警察、高速道路会社と合同で、首都圏に流入・通過する過積載車両を一斉取り締まる合同取締りを全18か所で実施し、計測車両89台のうち、違反車両は30台だったと発表した。

    前 < 1 2 3 4 > 次
Page 2 of 4