
試乗記
【MINI クーパーD 試乗】ミニらしいハンドリングが楽しい1.5ディーゼル…諸星陽一
『MINIクーパー』に1.5リットルディーゼルエンジンを搭載する5ドアモデルが追加された。

試乗記
【BMW 225xe アクティブツアラー 試乗】このPHVの真価は「エコ」以外のところにある…中村孝仁
EVは家庭に充電施設が必要不可欠だと思うのだが、PHVの場合、必ずしもそうではない。何故なら、ガソリンだけでも走れてしまうからである。そこで疑問に思うことはPHVは果たしてHVとは異なる新たな選択肢か?ということである。

試乗記
【レヴォーグ STIスポーツ 試乗】“ガチガチのスポーティ”とは違う走り…諸星陽一
スバル『レヴォーグ』の最上級グレードとして「STI」の名を冠したグレードが登場した。従来のSTIモデルは完成車への架装が基本であったが、今回のSTIモデルは、すべて生産ラインで製造される。

試乗記
【BMW 118d 試乗】コンパクトFRで5ドア、そしてディーゼルという価値…諸星陽一
BMWの『1シリーズ』に待望のクリーンディーゼルエンジンが搭載。期待以上のよさを示してくれた。

試乗記
【DS 5 試乗】日本車からもっとも遠いところにいる1台…青山尚暉
シトロエンからDSブランドへと独立し、新しいDSフェースを与えられたDSシリーズのフラッグシップが『DS 5』。最初にズバリ言っておくと、シリーズ中「DSらしさ」をもっともアピールするのがこのDS 5だ。

試乗記
【MINI クーパーD 試乗】待望の5ドアディーゼルミニ、気に入っちゃいました…中村孝仁
MINIのディーゼルモデルは従来、『クロスオーバー』と『ペースマン』にしか設定がなかったのだが、ついに『3/5ドア』モデル及び『クラブマン』にも設定されて、一気に6車種追加、合計10モデルとなった。

試乗記
【マツダ CX-3 試乗】すでに購入してしまった人に、マツダの代わりに謝りたい…岩貞るみこ
すでに購入してしまった人にとって、マツダ『CX-3』のマイナーチェンジは、ちょっと嫉妬するレベルである。