
モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】Team KAGAYAMA、第3ライダーに21歳の浦本修充を起用
Team KAGAYAMAは6月9日、2016年鈴鹿8時間耐久レースの参戦体制を発表した。

モータースポーツ/エンタメ
耐久レースはモータースポーツの“花形”! そのおもしろさはどこに?
さる5月に開催されたニュルブルクリンク24時間耐久レースでは、スバル『WRX STI』がクラス2連覇を達成するなど、大きな話題を呼んだ。

モータースポーツ/エンタメ
【スーパー耐久 第3戦】熊本地震被災地への支援活動を継続
6月11日・12日の2日間、鈴鹿サーキットで開催する「スーパー耐久シリーズ 第3戦 S耐サバイバル」では、第2戦菅生大会に続き、熊本地震に向けた支援活動を実施する。

モータースポーツ/エンタメ
【ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ】鈴鹿で初開催…6月11日・12日
ランボルギーニとスイスの高級時計ブランド、ブランパンの共催によるワンメイクレース、「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ アジアシリーズ2016」第2戦が、鈴鹿サーキットにて6月11日、12日に開催される。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】信州ビーナスラインと共同でPRイベントを実施…7月16日・17日
鈴鹿サーキットは7月16日・17日の2日間、長野県のビーナスラインで鈴鹿8耐のPRイベント「Feel the ”コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐」を開催する。

モータースポーツ/エンタメ
【スーパー耐久 第3戦】鈴鹿サーキットでの第3戦を楽しむ4つのポイント
今年は例年になく注目度が上がっている「2016スーパー耐久シリーズ第3戦SUZUKA“S耐”サバイバル」。鈴鹿ラウンドを楽しむための4つの注目ポイントをまとめて紹介する。

モータースポーツ/エンタメ
【鈴鹿8耐】ヤマハ、ファクトリー体制2チームで連覇を目指す
ヤマハ発動機は6月1日、鈴鹿8時間耐久ロードレースのファクトリーチーム参戦体制を発表。「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」と「YART Yamaha Official EWC Team」の2チームが8耐用ファクトリーマシン『YZF-R1』で出場し、2年連続・6回目の優勝を目指す。