2014年11月の電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    1 2 3 4 5 > 次
【オーストラレーシアン・サファリ取材記】酷道4000kmを走破、アウトランダーPHEV の乗り心地とタフさに助けられた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オーストラレーシアン・サファリ取材記】酷道4000kmを走破、アウトランダーPHEV の乗り心地とタフさに助けられた

オーストラレーシアン・サファリは取材陣も毎日500-700kmほど走行する。ハードな取材ゆえに体力は日々落ちていく。体が少しづつ重くなり蓄積疲労を実感するが、そのような状況で『アウトランダーPHEV』のダートでの乗り心地の良さには助けられた。

【メルセデス S550プラグインハイブリッド ロング 発表】4つの走行モード、それぞれの理由 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス S550プラグインハイブリッド ロング 発表】4つの走行モード、それぞれの理由

メルセデス・ベンツ日本が『Sクラス』の追加車として発表した『S550プラグインハイブリッド ロング』は、ドライバーの走行スタイルによって、“HYBRID”、“E-MODE”、“E-SAVE”、“CHARGE”の走行モードが選択可能だ。

栃木セキスイハイム、EV連携システム搭載のスマートハウスを販売開始 画像
自動車 ビジネス

栃木セキスイハイム、EV連携システム搭載のスマートハウスを販売開始

栃木セキスイハイムは、電気自動車(EV)との連携システムを搭載した2×6工法による木質系住宅「グランツーユーV to Heim(ブイ トゥ ハイム)」のモデルハウスを、宇都宮市下荒針町に販売中の分譲地「フォレストビュー明保」内に、12月6日オープンする。

【VW e-up!試乗】ベースのよさが生きている、回生ブレーキはゲーム感覚…竹岡圭 画像
試乗記

【VW e-up!試乗】ベースのよさが生きている、回生ブレーキはゲーム感覚…竹岡圭

正直言っちゃうと、電気の方がダンゼン乗りやすいんじゃないの~? という印象でした。なんたってクルマとしてのベースがしっかりしているから、走り味がイイ。これぞVWの底力なんですよねぇ。

【オーストラレーシアン・サファリ取材記】「ランエボの親戚」実感する アウトランダーPHEV のオフ性能 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オーストラレーシアン・サファリ取材記】「ランエボの親戚」実感する アウトランダーPHEV のオフ性能

「オーストラレーシアン・サファリ」のSS1は、西オーストラリア沿岸部のジェラルトンから内陸に150kmほど走ったところからスタートする。そのスタート地点へと至る道は途中まで舗装されているが、ある地点から未舗装路にシフト。あとは赤土のグラベルロードが延々と続く。

渦潮電機、フィリピンで電動3輪車の量産開始…年間1万台の受注を目指す 画像
自動車 ビジネス

渦潮電機、フィリピンで電動3輪車の量産開始…年間1万台の受注を目指す

渦潮電機は、フィリピンにおいて、11月28日より、電動3輪車(E-トライクス)『68VM』の量産を開始すると発表した。

EVの認知度・購入意向は緩やかに下降…デロイト トーマツ調べ 画像
自動車 ビジネス

EVの認知度・購入意向は緩やかに下降…デロイト トーマツ調べ

デロイト トーマツ コンサルティングは、日本の消費者における電気自動車(EV)を含む次世代車に関する意識調査を実施、その動向を分析した。

【エコプロダクツ14】三菱グループ、アウトランダーPHEV などで「未来を変える」技術展示 画像
自動車 ビジネス

【エコプロダクツ14】三菱グループ、アウトランダーPHEV などで「未来を変える」技術展示

三菱電機は、12月11日から13日まで東京ビッグサイトで開催される環境総合展示会「エコプロダクツ2014」に出展すると発表した。

米EVの テスラ、カリフォルニア工場を改修…生産増強へ 画像
自動車 ビジネス

米EVの テスラ、カリフォルニア工場を改修…生産増強へ

米国のEVメーカー、テスラモーターズは11月17日、米国カリフォルニア州のフリーモント工場を改修した、と発表した。

【オーストラレーシアン・サファリ取材記】レースも取材も アウトランダーPHEV の悪路走破性が活きる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オーストラレーシアン・サファリ取材記】レースも取材も アウトランダーPHEV の悪路走破性が活きる

今年で27回目の開催となったオーストラレーシアン・サファリには、大会史上初めてエレクトリックカーの三菱『アウトランダーPHEV』が出場。「オーストラリアのダカールラリー」とも言われるこの苛酷なラリーに、全日程同行して取材することになった。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5