2013年6月の東京メトロ(東京地下鉄)に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
東京都交通局 JR東日本
    前 < 1 2
国交省と東京都、メトロによる3者協議会を設置…サービス改善や一体化を協議 画像
鉄道

国交省と東京都、メトロによる3者協議会を設置…サービス改善や一体化を協議

国土交通省と東京都は6月14日、国交省と東京都、東京地下鉄(東京メトロ)の3者による協議会「東京の地下鉄の運営改革会議」を設置すると発表した。東京都交通局が運営する地下鉄(都営地下鉄)と東京メトロの一体的なサービス改善を協議する。

地下鉄博物館、「利用の変遷」をたどる特別展開催…6月18日~8月4日 画像
鉄道

地下鉄博物館、「利用の変遷」をたどる特別展開催…6月18日~8月4日

メトロ文化財団が運営する地下鉄博物館は、東京地下鉄(東京メトロ)の協力により特別展「地下鉄利用の変遷展~乗りやすい わかりやすいを 時代とともに~」を開催する。開催期間は6月18日から8月4日まで。

東京メトロ、線路に転落した客を「荷物」と勘違いして発車…日比谷線六本木駅 画像
鉄道

東京メトロ、線路に転落した客を「荷物」と勘違いして発車…日比谷線六本木駅

東京地下鉄(東京メトロ)は6月10日、乗客が線路内に転落したにも関わらず、誤って列車を発車させたと発表した。

東京メトロ、利用者モニター制度を導入…1日乗車券プレゼントやイベント招待も 画像
鉄道

東京メトロ、利用者モニター制度を導入…1日乗車券プレゼントやイベント招待も

東京地下鉄(東京メトロ)は6月10日、「東京メトロお客様モニター」を新たに導入すると発表した。16歳以上の東京メトロ線利用者500人を募集する。

東急、京急、東京メトロが相次いで社債を発行 画像
鉄道

東急、京急、東京メトロが相次いで社債を発行

東京急行電鉄(東急)と京浜急行電鉄(京急)、東京地下鉄(東京メトロ)の3社が相次いで社債の発行を発表した。各社とも設備投資や借入金返済などに充当する。

関東の鉄道12社局、マタニティマーク普及促進イベントを開催…6月7日 画像
鉄道

関東の鉄道12社局、マタニティマーク普及促進イベントを開催…6月7日

JR東日本や小田急電鉄、東京都交通局など関東の鉄道12社局と日本民営鉄道協会は、6月7日に「鉄道におけるマタニティマーク普及促進イベント」を実施する。

    前 < 1 2
Page 2 of 2