2008年12月のNEXCO東日本 東日本高速道路に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
NEXCO中日本 中日本高速道路 NEXCO西日本 西日本高速道路 首都高速道路 阪神高速道路 JB本四高速 本州四国連絡高速道路 国土交通省(国交省) ETC 自動料金収受システム
    北関 真岡-桜川築西が開通…茨城と栃木を直結 画像
    自動車 社会

    北関 真岡-桜川築西が開通…茨城と栃木を直結

    関東地方の茨城、栃木、群馬の3県を結ぶ横断高速道路となるNEXCO東日本(東日本高速道路)「北関東自動車道」。そのうちの茨城県の桜川市にある「桜川築西IC」と栃木県の真岡市にある「真岡IC」間14.9kmが完成、20日午後3時に開通した。

    年末年始は犬を連れて…東北道 佐野SAにドッグラン 画像
    自動車 社会

    年末年始は犬を連れて…東北道 佐野SAにドッグラン

    NEXCO東日本(東日本高速道路)東北道で21日、「佐野SAドッグラン」が下り線サービスエリア内にオープンした。上り線側からも利用できる。当日サービスエリアに休憩で立ち寄った犬と飼い主も参加してのテープカットが行われた。

    スキーに行こうCar!!! 安比八幡平 ETC割引 画像
    自動車 社会

    スキーに行こうCar!!! 安比八幡平 ETC割引

    NEXCO東日本・東北支社は、岩手ホテル&リゾートと東北リゾートサービスと連携して、割安なスキー旅行商品「ドラ割 スキーに行こうCar!!!安比・八幡平エリアスキー場 ETC遊遊割引」を実施する。

    道東自動車道で初のETCレーンを整備へ 池田本線料金所 画像
    自動車 ビジネス

    道東自動車道で初のETCレーンを整備へ 池田本線料金所

    NEXCO東日本・北海道支社は、道東自動車道(トマムIC-本別IC・足寄IC)初となるETCレーンを、池田本線料金所に2009年春に整備する予定であると発表した。

    海ほたるで 懐かしい昭和の正月を体験 12月28日 画像
    自動車 社会

    海ほたるで 懐かしい昭和の正月を体験 12月28日

    NEXCO東日本関東支社と、東京湾横断道路株式会社は、28日に東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリアを会場に「懐かしい昭和のお正月」をテーマとしたイベントを開催する。

    常磐道 三郷料金所スマートIC社会実験 12月19日から 画像
    自動車 テクノロジー

    常磐道 三郷料金所スマートIC社会実験 12月19日から

    三郷料金所スマートIC社会実験協議会事務局は、19日15時から常磐自動車道・三郷料金所スマートICの社会実験を開始すると発表した。三郷料金所スマートICは、料金所に併設する全国初のスマートICとなる。

    東日本高速、産廃混入は品質に影響なし---北海道横断道工事 画像
    自動車 社会

    東日本高速、産廃混入は品質に影響なし---北海道横断道工事

    東日本高速北海道支社(札幌市・山本裕己支社長)は2日に発覚した建設中の北海道横断自動車道の一部でコンクリート魂が埋められていた問題で、「高速道路そのものの強度には影響しない」(総合調整部広報課)という見解を示した。記者の取材に答えた。

    高速道路盛り土に産廃混入---北海道横断道工事 画像
    自動車 社会

    高速道路盛り土に産廃混入---北海道横断道工事

    東日本高速北海道支社(札幌市・山本裕己支社長)は2日、建設中の北海道横断自動車道の一部で、路面下の盛り土にコンクリート塊が混入していたと発表した。

    年末年始の渋滞予測---高速道路各社が発表 画像
    自動車 社会

    年末年始の渋滞予測---高速道路各社が発表

    東/中/西日本高速道路と日本道路交通情報センターは、年末年始時期(2008年12月24日 - 2009年1月6日)の高速道路における渋滞発生の傾向と、20km以上の渋滞が予測される場所などについて発表した。

    お正月渋滞減らし隊…混雑避けてマイレージをゲット 画像
    自動車 社会

    お正月渋滞減らし隊…混雑避けてマイレージをゲット

    NEXCO中日本は2009年の年始に、東名高速道路の渋滞緩和を図る「東名お正月渋滞減らし隊キャンペーン」を実施する。混雑の予想されない時間帯へ、利用者の利用時間帯の変更を図る。

      Page 1 of 1