2004年2月の検察庁に関するニュースまとめ一覧

関連インデックス
警察庁
    当て逃げ警官の飲酒は「証明できず」不起訴 画像
    自動車 社会

    当て逃げ警官の飲酒は「証明できず」不起訴

    高知区検察庁は24日、今月3日に高知市内の県道で当て逃げ事故を起こしたとして、道路交通法違反(ひき逃げ、事故不申告)容疑で逮捕されていた高知県警・高知南署に勤務する58歳の警部補を同日までに略式起訴した。

    「攻撃される」という妄想が悲惨な事故を起こした 画像
    自動車 社会

    「攻撃される」という妄想が悲惨な事故を起こした

    静岡地検沼津支部は20日、昨年9月に静岡県小山町内の東名高速上り線・足柄サービスエリアの出口付近で衝突事故を故意に起こし、被害を確認しようと車外に出た運転者ら2人を死傷させて殺人罪で起訴された25歳の男を同日までに不起訴にした。

    捜査をちゃんとしているんですか? ……検察が担当を交代 画像
    自動車 社会

    捜査をちゃんとしているんですか? ……検察が担当を交代

    事故の捜査を放置し、加害者の海外出国を許した副検事の対応に不服を感じた遺族側が検察側担当者の交代を求めていた問題で、神戸地検は18日までに遺族の申し出を受け入れ、これまでの尼崎支部から本庁に事件捜査を移す決定を行った。

    バラで判断するか、まとめて判断するか---本当に悪いのは誰だ 画像
    自動車 社会

    バラで判断するか、まとめて判断するか---本当に悪いのは誰だ

    東京地検八王子支部は18日、2002年10月に東京都福生市内で起きた交通事故について、これまで事故の主原因とされてきた29歳の男性を不起訴にするとともに、全ての事故の発端となった24歳の男を業務上過失致死傷罪で在宅起訴した。

    クルマ50台への落書き---嫌疑不十分で釈放扱いに 画像
    自動車 社会

    クルマ50台への落書き---嫌疑不十分で釈放扱いに

    交通事故の損害賠償請求に関わった弁護士を逆恨みし、この弁護士が住むマンションの駐車場に置かれていたクルマ50台にスプレーで落書きしたとして脅迫容疑で逮捕されたいた29歳の男について、金沢地検が嫌疑不十分で処分保留にしたことがわかった。

    検察は被害者から聴取する義務はない---? 画像
    自動車 社会

    検察は被害者から聴取する義務はない---?

    クルマにはねられ、障害で寝たきり状態となった少年の両親が、被害者側の意見を聞かずに加害者の処分を決定した検察の対応を不服とし、国に対して500万円の損害賠償を求めた訴訟について大阪地裁堺支部は6日、原告の訴えを棄却した。

      Page 1 of 1